お値段以上の機能性の高いアイテムがそろっているニトリ。お皿やコップなどの食器もたくさん販売されており、手軽に食卓を彩ってくれるアイテムがあるんです♪シンプルなデザインなので料理に合わせやすく、シーンを選ばずに使うことができますよ。
お皿
食器の中でもテーブルコーディネートの大切な要素であり、料理を引き立ててくれるお皿。ニトリには豊富な種類のお皿が販売されています。最初に使い勝手の良いニトリのお皿をご紹介します。
■しのぎシリーズの大皿
立体感のあるデザインのしのぎシリーズの大皿を紹介しているkoko_hikaさん。おかずの盛り付けに使えるのはもちろん、麺類・汁気のあるものなどさまざなシーンで活用できるところが気に入っているそうです!和洋中どの料理にも合わせやすそうなアイテムですね。
■超軽量深皿「カル:エクレ」

jpmumさんは超軽量磁器シリーズのカル:エクレのお皿を活用しています。使いやすく食洗機に入れやすい食器を探していたところ、こちらのお皿に出会ったそうです。日本の伝統的な「窯変紺」の色味が、食材をグッと美味しそうに引き立ててくれそうですね♪
■フリンジプレート

好きな食器としてお皿の縁にある波のようなデザインが特徴的なフリンジプレートを紹介しているrikuerinka86さん。フリンジ部分が料理を華やかに彩ってくれて、可愛らしいですね♪おかずの盛り付けに活用できる上に、ケーキやお菓子などティータイムにも大活躍しそうです。
マグカップ
次にシンプルなデザインで、シーンを選ばずに活躍するニトリのマグカップをご紹介します。
■ホワイトカラーのマグカップ

sakuraさんはシンプルなホワイトカラーのマグカップを愛用しています。コーヒーやお茶の新鮮な色味を感じられて、美味しさを目で楽しむことができるそうですよ!丸みのあるデザインが両手でマグカップを包み込みやすく、カフェタイムをのんびりと癒してくれそうですね。
■シンプルなテーパードマグカップ

使いやすいマグカップとしてニトリのシンプルなテーパードマグカップを紹介しているkazenさん。口をつける部分が薄く、ラップがつきやすい素材のものを探しており、こちらのアイテムを選んだそうです。底面が広く、安定感があって使いやすそうですね♪
■綺麗にスタッキングできるマグカップ

love1017さんはニトリの綺麗にスタッキングできるマグカップを使っています。こちらのアイテムは重ねてスタッキングすることができるので、嵩張らず収納することができるんです。同じシリーズでそろえて、すっきりと管理することができますね!
いかがでしたでしょうか。使いやすそうなニトリのお皿やマグカップを愛用しているユーザーさんの実例がたくさんありましたね。ぜひ、気になったアイテムはお店でチェックしてみてください♪
執筆:rumi