淡い色合いや自然素材を取り入れてコーディネートされるナチュラルスタイルは、あたたかみのあるやさしい雰囲気が魅力的です。流行に左右されないシンプルなスタイルは、性別や年齢を問わず取り入れやすく、好きなテイストをプラスして自分好みのお部屋づくりを叶えることもできます。
リビング・ダイニング
やさしくおだやかな雰囲気に仕上げられるナチュラルスタイルは、リラックスタイムを過ごすリビングやダイニングにぴったり。色の選び方や配分によってもお部屋の印象が変えられ、自分好みの空間がつくり出せますよ。
■白の配分を多くする
白を基調にしたsasaさんのリビングには、ナチュラルカラーがバランスよく散りばめられていました。白っぽい色合いを多く配色することで、明るく清潔感のあるお部屋づくりが叶えられますね。吹き抜けを取り入れた空間では、開放的な気分でリラックスタイムが過ごせますよ。
■北欧テイストなインテリアをプラスする

macaさんのリビングは、北欧テイストなインテリアを取り入れたナチュラルスタイル。木の風合いが存分に楽しめる空間では、家族みんながおだやかな気持ちで過ごせそうですね。デザインや色合いを合わせた統一感のある家具選びによって、まとまりのるコーディネートがつくれますよ。
■自然素材をふんだんに取り入れる

nihiさんのリビングには、無垢材やラタン、ドライフラワーなど、ナチュラルスタイルに欠かせない自然素材がふんだんに取り入れられていました。アースカラーでまとめられた空間には、落ち着きのある大人な雰囲気がただよっていますね。季節感のあるコーディネートからも、センスのよさがうかがえるお部屋づくりです。
■インテリアを厳選してシンプルに仕上げる

厳選されたインテリアでコーディネートされたreichelさんのリビングは、シンプルさが魅力的。余白を意識しながらお部屋づくりを進めていくことで、洗練された空間に仕上げられますよ。リラックス感がアップする、フロアクッションを使った床座スタイルも居心地がよさそうですね。
キッチン
ナチュラルスタイルは住まいのあらゆる場所に取り入れやすく、キッチンのコーディネートにもおすすめです。インテリアの色合いや素材感にこだわりながら、家事時間が楽しくなるようなお気に入り空間に仕上げてみましょう。
■カフェ風に仕上げる

見せる収納やペンダントライトを取り入れたyumi.fさんのキッチンは、カフェのような雰囲気がただようナチュラルスタイル。カウンターにショーケースを置くなど、こだわりの感じられる空間づくりは、コーディネートのお手本になります。自分好みのインテリアでまとめれば、より充実した家事時間が過ごせそうですね。
■見せる収納を楽しむ

anpanman-baikinmanさんのキッチンでは、壁面を収納場所として上手に使いこなしていました。キッチンアイテムをナチュラルな色合いや素材でまとめれば、統一感のある空間に仕上げられますね。食器や道具類もインテリアとして楽しむことで、使いやすくおしゃれなキッチンスペースが手に入れられますよ。
インテリアの色合いや素材感にこだわることで、ナチュラルスタイルのお部屋がつくりやすくなります。好きなテイストをプラスして自分らしい空間にアレンジするなど、コーディネートを楽しんでみてくださいね♪
執筆:kumasyan0619