RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。

モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!



「生ごみ処理アイテム」4選


■loofen / 家庭用生ごみ処理機

【みんなが選んだ!】買って正解♪「生ごみ処理アイテム」4選の画像はこちら >>


【mizucchiさんのコメント】
生ゴミ乾燥処理機『loofen(ルーフェン)』です。料理中にいらない葉っぱや皮などポンポン入れて乾燥させてます。キャベツやレタスの外葉や大根の葉ほうれん草やニラなど放っておくとグズグスに溶け嫌なニオイを発しますが、作業中すぐルーフェンにぶち込む事で乾燥して量が減り、ニオイもほぼ発生しません。ドクダミも乾燥させるとニオイが消えるんですよ。そしてドライフラワー作りにも貢献◎


■島産業 / パリパリキューブライト

【みんなが選んだ!】買って正解♪「生ごみ処理アイテム」4選
撮影:mimiさん


【mimiさんのコメント】
これからの季節は生ゴミの臭いがとても気になります。そんな季節には島産業さんのパリパリキューブ生ゴミ処理機が活躍。夜間電力で乾燥させると翌朝半分くらいのカサカサになっています。そのまま小袋に入れてゴミ箱へ!水分を無くすだけでかなり臭いがなくなり減量になります!


■キエーロ

【みんなが選んだ!】買って正解♪「生ごみ処理アイテム」4選
撮影:yukichi88さん


【yukichi88さんのコメント】
キエーロくん、曜日別にここに生ゴミを入れています。黒土が生ゴミを土にかえてくれます。1週間もすれば 土になっています。冬はもう少しかかりそうですが、生ゴミを捨てることがなくなり、ゴミが軽くなり匂いもしないので楽になりました。


■LFCコンポスト

【みんなが選んだ!】買って正解♪「生ごみ処理アイテム」4選
撮影:tanboさん


【tanboさんのコメント】
いつも使っているサステナブルなアイテム。コンポストに生ゴミを投入して堆肥にしてます。サステナブルを意識したら興味がわいて始めてみました。

たまに数ヶ月サボるけど、最近また混ぜ混ぜライフやってます!虫も沸いてないし匂いも異常なし♪



ユーザーさんのリアルな投稿やコメントはいかがでしたか?人気の理由が分かると使ってみたくなりますよね。気になったら、ぜひチェックしてみてください!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ