
①「あなたが陰で言われていること」がわかる心理テスト
Q:次の中からあなたの好きな色を選んでください。
A:黄
B:黒
C:白
D:紫
直感で選びましょう!
【この診断テストでわかること】「あなたが陰で言われていること」
この心理テストでは「あなたが陰で言われていること」が分かります。
A:黄…お調子者
社交性をあらわす黄色を選んだあなたは、みんなの中でムードメーカー的な存在です。
あなたがいると場が盛り上がると思われており、多くの人から好かれているでしょう。ただ、その姿に「調子がいい」と陰口をたたく人もいるようです。
B:黒…ちょっと怖い
厳格さをあらわす黒を選んだあなたは、みんなから頼りに思われています。
何でも完璧にやる人だと尊敬されているかもしれません。しかし、自分にも他人にも厳しいところがあるため、陰では少し恐れられているでしょう。
C:白…都合のいい人
何色にも染まることができる白を選んだあなたは、誰とでも仲良く付き合えるタイプです。
争いごとを好まず、穏やかで性格のいい人と思われているでしょう。ただ、自己主張の少ないあなたのことを「都合のいい人」と陰口をいう人もいるかもしれません。
D:紫…個性的でくせがある人
神秘的な雰囲気のある紫を選んだあなたは、周囲から個性的な存在と思われているでしょう。
何を考えているか分からないミステリアスな部分に惹かれる人も多いようです。ただ、中には「変人」「クセがある」と陰口をいう人もいるかもしれません。
②「あなたを裏切る相手」がわかる心理テスト
Q:次の中からあなたの気になる数字を選んでください。

A:2
B:3
C:11
D:4
直感で選んでくださいね!
【この診断テストでわかること】「あなたを裏切る相手」
この心理テストでは「あなたを裏切る相手」が分かります。
A:2…恋人
優しく繊細なあなたは、大切な人からの裏切りに遭いやすいかも。
愛し合っている関係だからといって、全面的に恋人を信用していませんか?愛する相手だからこそ、自分とは違う人間なのだという客観性をもち、冷静に付き合っていきましょう。
B:3…友人
明るく社交的なあなたは、親しい友人に裏切られることがあるかもしれません。
どんなに仲のいい友人でも、何でもかんでも話してしまうのはトラブルのもと。何か利害関係が生じたときに、突然の裏切りが訪れるかも…。
C:11…見知らぬ悪人
感受性の鋭いあなたは、見ず知らずの相手から裏切りに合うかも。
たとえば、巧妙な詐欺に引っかかったり、親切なフリをして近づいてきた相手に傷つけられたりすることがあるかもしれません。知らない相手への警戒心を忘れないようにしましょう。
D:4…職場の人
堅実で真面目なあなたは、職場関係で裏切りに合う可能性が高いでしょう。
職場の上司や同僚から、手柄を横取りされたり、仕事を邪魔されたりすることがあるかも。不利な立場にならないよう、職場では特に気を引き締めてください。
③「あなたが陰でどう思われているか」がわかる心理テスト
Q:次の中からあなたの気になる3文字の単語を見つけてください。

A:ぴえろ
B:あねご
C:べんり
D:きぶん
直感で「これだ」と思ったものを選んでくださいね。
【この診断テストでわかること】「あなたが陰でどう思われているか」
この心理テストでは「あなたが陰でどう思われているか」が分かります。
A:ぴえろ…明るいムードメーカー
ピエロのように場の雰囲気を和やかにするあなたは、ムードメーカーとして重宝されているはず。一方で、「あの人調子いいよね」と陰口を言われているかもしれません。
B:あねご…頼りになる人
いわゆる姉御肌のあなたは、面倒見がいい人と思われています。ただ、とても頼れる存在だからこそ「ちょっと怖いよね」と近寄りがたく思っている人もいるようです。
C:べんり…人畜無害な人
どんな仕事でも頼まれたら断らないあなたは、便利な人と思われているでしょう。イヤなことはあなたにすべて押し付けようとする人もいるかもしれません。しかしそんな姿を尊敬している人もいるようです。
D:きぶん…気難しい人
どこかミステリアスな雰囲気のあるあなたは、気難しそうなイメージを持たれているかも。考えていることが分からず、少々扱いにくいと思っている人もいるようです。一方で、周囲の意見になびかないあなたの姿に憧れている人もいるでしょう。
記事協力:紅たき