「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma) パッケージ

商品情報

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが...の画像はこちら >>

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma) パッケージ JANコード

商品名:レトルトパウチカッター(Cooma)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

可愛いだけじゃない!レトルトやお菓子の開封に便利なカッター発見

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma)

ダイソーのキッチングッズ売り場でレトルトパウチや、お菓子の袋を開けるのに便利なパウチカッターを発見!その名も『レトルトパウチカッター(Cooma)』です。

可愛いくまさんデザインとナチュラルなカラーで、キッチンに置いておいても生活感が出にくいのがポイントです。

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma) 作り

仕組みとしては中央に三角の頂点が来るようなパーツがあり、それで切込みを入れていく様子。

早速使ってみましょう!

思ってたのとは違ったけど、これはこれであり!

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma) 使用例

使い方はパウチを挟んでスライドさせるだけ。これで一直線にカットができるのかな?と思いきや、どうやら完全に切るものではなく切れ目を入れるためのアイテムのようです。

あくまでもどうしても切れないパウチや食品の袋を開けるきっかけ作り。ですがこれで切れ目を入れたあとに開封をすれば、中身に傷がいかないのでハサミのように誤って切ってしまうということはありませんよ。

「ダイソーさんゴメン正直想像とは違った…」使い続けると良さが見えてきたキッチングッズ
ダイソー レトルトパウチカッター(Cooma) マグネット

本体の背面にはマグネットが付いているので、冷蔵庫などに貼って保管が可能。サイズが小さいので邪魔にならないのも嬉しいですね。

今回はダイソーで購入した『レトルトパウチカッター(Cooma)』をご紹介しました。

売り場にはこのほかにも同じクマさんデザインのキッチン便利グッズが並んでいたので、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

編集部おすすめ