マンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティは街の覇権を争うライバルクラブとして有名であるが、今から20年前と現在では勢力図が大きく異なることでも知られている。今回はチャンピオンズリーグ(CL)を含む3冠を達成した1998/99シーズンのユナイテッドと、リバプールとのタイトルレースを制してプレミアリーグ優勝を果たした今季のシティのメンバーを比較する。

1、マンチェスター・ユナイテッド(1998/99シーズン)
1998/99シーズンのマンチェスター・ユナイテッドは下部組織出身であるデビッド・ベッカム、ライアン・ギグス、ポール・スコールズなどを擁して前評判通りの強さを見せると、チャンピオンズリーグ(CL)決勝ではバイエルン・ミュンヘン相手に劇的勝利を収め、見事3冠を成し遂げている。

・指揮官:アレックス・ファーガソン
スコットランドで監督業を行い、1986年にマンチェスター・ユナイテッドの指揮官に就任したアレックス・ファーガソンは27シーズンに渡る長期政権を築いており、13度のリーグタイトル、5度のFAカップ、2度のチャンピオンズリーグ(CL)タイトルをもたらした。

・GK:ピーター・シュマイケル
在籍当時年齢:34
国籍:デンマーク、ポーランド
ユナイテッド在籍期間:1991年夏~1999年夏
他所属クラブ:マンチェスター・シティ、アストン・ビラ、スポルティングCPなど

・DF:ガリー・ネビル
在籍当時年齢:23
国籍:イングランド
ユナイテッド在籍期間:1994年夏(トップチーム昇格)~2011年冬
他所属クラブ:なし

・DF:ヤープ・スタム
在籍当時年齢:25
国籍:オランダ
ユナイテッド在籍期間:1998年夏~2001年夏
他所属クラブ:PSV、ラツィオ、ミラン、アヤックスなど

・DF:ロニー・ヨンセン
在籍当時年齢:29
国籍:ノルウェー
ユナイテッド在籍期間:1996年夏~2002年夏
他所属クラブ:ベシクタシュ、アストン・ビラ、ニューカッスルなど

・DF:デニス・アーウィン
在籍当時年齢:32
国籍:アイルランド
ユナイテッド在籍期間:1990年夏~2002年夏
他所属クラブ:リーズ・ユナイテッド、ウルバーハンプトン・ワンダラーズなど

・MF:デビッド・ベッカム
在籍当時年齢:23
国籍:イングランド
ユナイテッド在籍期間:1993年夏(トップチーム昇格)~2003年夏
他所属クラブ:レアル・マドリード、ミラン、パリ・サンジェルマン(PSG)、LAギャラクシーなど

・MF:ポール・スコールズ
在籍当時年齢:23
国籍:イングランド
ユナイテッド在籍期間:1994年夏(トップチーム昇格)~2011年夏、2012年冬~2013年夏
他所属クラブ:なし

・MF:ロイ・キーン
在籍当時年齢:26
国籍:アイルランド
ユナイテッド在籍期間:1993年夏~2006年冬
他所属クラブ:ノッティンガム・フォレスト、セルティックなど

・MF:ライアン・ギグス
在籍当時年齢:24
国籍:ウェールズ
ユナイテッド在籍期間:1991年夏(トップチーム昇格)~2014年夏
他所属クラブ:マンチェスター・シティ(下部組織期間中)

・FW:アンディ・コール
在籍当時年齢:26
国籍:イングランド、ジャマイカ
ユナイテッド在籍期間:1995年冬~2002年冬
他所属クラブ:アーセナル、ニューカッスル、サンダーランド、フラムなど

・FW:ドワイト・ヨーク
在籍当時年齢:26
国籍:トリニダード・トバゴ、イングランド
ユナイテッド在籍期間:1998年夏~2002年夏
他所属クラブ:アストン・ビラ、ブラックバーン、バーミンガムなど

ユナイテッドはオーソドックスな4-4-2のフォーメーションを採用することが多かった。中盤ではスコールズがボール奪取能力をいかんなく発揮し、ギグスとベッカムがサイドを起点とする。ヨークとアンディ・コールによる前線は得点能力に長けていた。なおピーター・シュマイケルの息子は現在レスター・シティに在籍しているカスパー・シュマイケルである。

2、マンチェスター・シティ(2018/19シーズン)
マンチェスター・ユナイテッドとは対照的にこれまでタイトルとはほぼ無縁だったマンチェスター・シティであったが、2008年夏のオーナー交代以降潤沢な資金を武器に多くの新戦力を獲得すると、2011/12シーズンに最終節の後半アディショナルタイムで劇的な逆転勝利を収めプレミアリーグ優勝を果たす。以降、ジョゼップ・グアルディオラ監督の就任とともに欧州トップレベルのクラブへと成長しており、現在ではユナイテッドよりも強力なスカッドを兼ね備えているという意見も多い。

・指揮官:ジョゼップ・グアルディオラ
これまでバルセロナやバイエルン・ミュンヘンでリーグ連覇を成し遂げるなど数多くのタイトルをもたらしてきたジョゼップ・グアルディオラ監督は2016年夏にマンチェスター・シティの指揮官に就任すると就任1年目こそタイトルを逃したものの、昨季と今季はプレミアリーグを優勝したほか、今季はカラバオカップ(英リーグ杯)とFAカップも制している。

・GK:エデルソン・モラレス
年齢:25
シティ在籍期間:2017年夏~
国籍:ブラジル、ポルトガル
前所属クラブ:ベンフィカ

・DF:カイル・ウォーカー
年齢:28
シティ在籍期間:2017年夏~
国籍:イングランド
前所属クラブ:トッテナム・ホットスパー

・DF:アイメリク・ラポルテ
年齢:24
シティ在籍期間:2018年冬~
国籍:フランス、スペイン
前所属クラブ:アスレティック・ビルバオ

・DF:ジョン・ストーンズ
年齢:24
シティ在籍期間:2016年夏~
国籍:イングランド
前所属クラブ:エバートン

・DF:オレクサンドル・ジンチェンコ
年齢:22
シティ在籍期間:2017年夏~
国籍:ウクライナ
前所属クラブ:PSVアイントフォーヘン

・MF:フェルナンジーニョ
年齢:34
シティ在籍期間:2013年夏~
国籍:ブラジル
前所属クラブ:シャフタール・ドネツク

・MF:ダビド・シルバ
年齢:33
シティ在籍期間:2010年夏~
国籍:スペイン
前所属クラブ:バレンシア

・MF:ベルナルド・シウバ
年齢:24
シティ在籍期間:2017年夏~
国籍:ポルトガル
前所属クラブ:モナコ

・FW:ラヒーム・スターリング
年齢:24
シティ在籍期間:2015年夏~
国籍:イングランド、ジャマイカ
前所属クラブ:リバプール

・FW:レロイ・サネ
年齢:23
シティ在籍期間:2016年夏~
国籍:ドイツ、フランス
前所属クラブ:シャルケ

・FW:セルヒオ・アグエロ
年齢:30
シティ在籍期間:2011年夏~
国籍:スペイン、アルゼンチン
前所属クラブ:アトレティコ・マドリード

シティはベルナルド・シウバやダビド・シルバ、そしてベルギー代表MFケビン・デ・ブライネによる中盤の創造性が大きな武器であるとともに、両翼のサネとスターリングによるドリブル突破が脅威を与える。ただ中盤の底を務めるフェルナンジーニョが替えの利かない存在であり、彼が欠場した試合では苦戦を強いられるケースがある。左サイドバックのジンチェンコはグアルディオラ監督が期待を寄せる有望株であり、来季以降の成長が楽しみな存在だ。