写真提供: Gettyimages

人間、自由な時間ができればその時間を趣味に費やす人も多いはず。サッカー選手たちもそうだ。

彼らも趣味を持ち、休日を趣味に費やす選手たちがいる。

今回はそんなサッカー選手たちの中でも少し意外な趣味を持った選手たちをご紹介する。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供:Gettyimages

ミロスラフ・クローゼ

趣味:釣り

バイエルン・ミュンヘンやラツィオなどでプレーしたドイツ代表レジェンドのミロスラフ・クローゼの趣味は釣り。同選手は引退を決断する時、釣りをしながら考えたと明かしている。また引退後も頻繁に釣りをしに出掛けているとのこと。

なお、現在は古巣バイエルンのU-17で監督を務めている。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供: Gettyimages

ネイマール

趣味:ポーカー

パリ・サンジェルマンのブラジル代表ネイマールの趣味はポーカー。自身でポーカー大会に出場し、決勝進出を果たすほどの実力で、プロポーカープレイヤーも認める実力者として有名だ。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供: Gettyimages

フェリペ・アンデルソン

趣味:サバイバルゲーム

ウェストハム・ユナイテッドのブラジル代表FWフェリペ・アンデルソンの趣味は「サバイバルゲーム」。

日本発祥のソフトエアガンを使用した遊びは海外で「エアソフト」とも言われている。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供:GettyImages

ポール・ポグバ

趣味:映画鑑賞

マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバ。趣味は、度々見に行く映画鑑賞だという。

好きな映画はジョン・トラボルタ主演の『パルプ・フィクション』だとか。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供: Gettyimages

セオ・ウォルコット

趣味:絵本作家

サウサンプトンやアーセナルでプレーし、現在はエバートンでプレーしているウォルコット。そんな同選手は絵本を作成し販売している。その絵本はサッカーを題材とした4つの物語を書いており、アマゾンでの評価は星4~5の評価を受けている。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供:GettyImages

アンドレア・ピルロ

趣味:ワイン

ユベントスのレジェンドであるピルロは監修するワイナリーブランド「PRATUM-COLLER(プラトゥム・コーレル)」を立ち上げ、本国イタリアでも高い評価を受けてる。東京でも特別試飲会を行うなど、日本でも活動した経歴もある。

サッカー選手たちの意外な趣味(第2弾)
写真提供: Gettyimages

アンドレイ・アルシャビン

趣味:女性服のデザイン

アーセナルやゼニト・サンクトペテルブルクで活躍したロシア代表FWアンドレイ・アルシャビンは17歳のときに地元サンクトペテルブルクの大学に進学すると、ファッションデザイン学を学び学位を取得。卒業後は自身のブランドを立ち上げ、女性服やスポーツウェアを販売。ロシアではデザイナーとしても広く知られている。

しかしそんなアルシャビンは「女子サッカーは禁止すべき」など女性差別的発言してきたことでも有名だ。

 

編集部おすすめ