第28節ベガルタ仙台戦では、先制点を奪われながらも4-2で逆転勝利した千葉。
大分の印象については「個々の質が非常に高い。ボールを保持しながらゲームをコントロールしてくるところもあります。経験豊富な監督がおられますし、彼らの質には十分に気を付けたい」と大分の片野坂知宏監督が志向するサッカーに警戒心を示した。
「前回対戦では大分さんが前からくるシーンが多かった。しかし最近のゲームを観ていると、5-3-2のブロックを組んでいる時間も多いと感じている。5枚のブロックを崩すことは簡単ではないですし、そこまで多くのチャンスがあるかも分からない。だからこそ決め切る部分を大事にしながらも、イージーな形で失点してはいけない。今までの苦しい時間帯に起きていた失敗を糧に成長しているかどうか試される一戦になる」とコメントした小林監督。連勝による慢心は一切感じられなかった。
仙台戦の勝利により、これまでの苦しい時期を乗り越えたようにも見える千葉。