日本最大級のクライミングジム「B-PUMP TOKYO 秋葉原」にて第3弾となるクライミングと音楽を組み合わせたイベント「いいちこSTEP 2025」が3月22日、23日に開催。本イベントは、クライミングスポーツを身近に体験していただくため一般の方も参加できるコンテンツを用意。
コンペ中は、フロアごとにDJブースを設置して会場のバイブスを高めるクライミング×音楽の融合で盛り上げる(ライブビューイングも設置してリアルタイムでの実況を配信)。また、スペシャルゲストとしてワールドワイドに活躍するクライミングアスリート伊藤ふたば氏、森秋彩氏といった豪華ラインナップもスタンバイ。
3月23日(日)19時からはアフターパーティーを実施。「いいちこ下町のハイボールREGULARBLEND」、「iichiko SPECIAL HIGHBALL」の無料提供からクライマーも参加するDJタイムで「いいちこ STEP」を締め括る。
会場内ではクライミング、アウトドア、アクティブな人たちやブランドが集ったフリーマーケットを開催。審美眼のある方々が選りすぐりの私物を放出する。さらに、『Patagonia』、『MAMMUT』、『TENAYA』といった協賛ブランドによるブースも設置し、クライミング観戦の合間にショッピングや体験会も楽しめるコンテンツを揃っている。来場特典として豪華なイベントオリジナルノベルティを配布。国内で唯一のクライミング大型イベント「いいちこ STEP」を是非堪能してほしい。
ボルダリングコンペ
次世代型ボルダリングコンペ=新たなカルチャーとの融合

アンダー10からオーバー50まで様々な方にご参加いただける計25のカテゴリーを用意。クライマーとして上を目指すアスリートから、コンペ未経験者まで、誰でもエントリーいただけます。B-PUMPの他4会場でミニSTEPを事前に実施し、そこからのエントリーも可能。
※エントリー方法は下記の公式サイトよりご確認ください。
【詳細】
DATE:2025年3月22日(土) / 3月23日(日)
PLACE:B-PUMPTOKYOAKIHABARA
TIME:1日目 / 10:00-17:30 2日目 / 9:00-18:30
※変更の可能性がございます。
【競技内容】
予選:セッション方式
決勝:WC決勝方式
ボルダリングコンペ参加費:3月22日(土)¥7,000 ユースカテゴリー / 3月23日(日)¥7,500 シニアカテゴリー
※オリジナルTシャツ、保険料を含む。

優勝者には賞金&豪華賞品
各カテゴリ1位から3位には協賛各社より豪華賞品、さらに最高8万円の賞金が贈呈され、ユースカテゴリーには賞金相当の賞品を進呈。
参加賞Tシャツ
競技参加者には、本大会のイメージイラストをプリントした大会限定Tシャツを提供。

コンペMC

植田 幹也 (うえだみきや)氏
クライミングに魅せられ、サラリーマンからジムスタッフに転身。その博識には定評があり、現在は記事執筆から大会の実況解説まで行う。ジャパンカップやワールドカップの実況解説も担当。

高杉’Jay’二郎(たかすぎ ジェイ じろう)氏
スポーツDJ、ラジオDJ、アニメ遊戯王の声優などその活動は多岐に渡る。会場を盛り上げるようなMCが得意でXゲーム、ジャパンカップ、ワールドカップ、国体、オリンピック等での実況実績もあり。
ボルダリングコンペに参加しない一般の方が楽しめるコンテンツも豊富!
FLEA MARKET AREA
フリーマーケットでは、伊藤ふたば氏やThe North Faceといったラインナップが出店。魅力溢れる掘り出し物が見つかるかも!?

参加者ラインナップ
・伊藤ふたば氏 / クライミング選手
・平健一氏 / スタイリスト
・The North Face / アパレル、ギアブランド
・Mess Crib Tokyo / ギャラリーショップ
・tempra cycle / アパレルショップ
etc….
TRIAL SESSION AREA
『MAMMUT』、『Patagonia』、『TENAYA』といった出展ブランドによる展示や体験会も実施。

他、出展ラインナップ
・スポルティバ
・せんねん灸
・fantasista climbing
・salondefont
その他フード販売も展開
etc….
TALK SHOW
クライミングシーンをリードする2名の著名選手によるトークショーを実施。クライミングに対する想いや日頃の鍛練、プライベートなことまでウィットに富んだコメントを聞けるスペシャルコーナー。会場の3Fフロアにて両日13:30-14:30にて実施。
登壇者

森 秋彩(もり あい)氏
2021年のボルダリングジャパンカップで初優勝、リードでは2025年にリードジャパンカップ6連覇を成し遂げた。

伊藤 ふたば(いとうふたば)氏
ボルダリング・ジャパンカップでは史上最年少優勝。2022年はワールドカップ総合ランキング4位。
AFTER PARTY
3/23(日)のアフターパーティーでは森秋彩氏などがDJをプレイ。麦焼酎の「いいちこ」が提供する「いいちこ下町のハイボールREGULARBLEND」、「iichiko SPECIAL HIGHBALL」の2種類を嗜みながら後夜祭を存分に楽しんでいただきたい。




飲酒条件
・お酒の無料提供は1名様2本まで
・アルコール解禁は12:00からスタート
※アルコール配布は20歳以上が対象となります。ご入場の際に年齢確認を行いますので、公的機関発行の顔写真付き身分証明書(免許証・パスポート・マイナンバーなど)を必ずご持参ください。
DJブース

SIGNAL(UNREAL/DAWN/Motion)
2007年よりDJ活動を開始。独自の視点で解体し、他に類を見ないプレイスタイルを確立。
yohei HIBIKI(techno ship)
DJ-MixとScratch/Turntablismを融合した手法で独自のDJスタイルを構築。世界中でのDJツアー等、国内外を問わず精力的に活動を展開。

DJ MASASHI MATSUI(L.S.S TRAXX)
テクノレーベルL.S.S TRAXXを主宰するDJ。ターンテーブリズムをルーツに持ち、スクラッチを織り混ぜたDJスタイルを確立。
観戦者向けコンテンツ
フリードリンクやオリジナルグッズを配布。コンペに参加しない観覧者にも、イベントを楽しめる特典が用意されている。「いいちこ下町のハイボールREGULARBLEND」、「iichiko SPECIAL HIGHBALL」の配布をはじめ、イベントだけの豪華ノベルティやオリジナルグッズをプレゼント!

ノベルティリスト
・いいちこSTEPオリジナルデザインピンバッジ
・いいちこSTEP ステッカー
・Mizkan ソフトドリンク(500ml)
・シャボン玉石けん せっけんハミガキ
・せんねん灸 お灸体験セット
いいちこSTEP2025 オリジナルTシャツ
2025年のメインビジュアルをあしらった、限定オリジナルTシャツも販売。コンペ参加賞Tシャツとは色違いのカラーリングでラインナップ。


タイムスケジュール
B-PUMP TOKYO AKIHABARA
3月22日(土)9:00~19:00
3月23日(日)8:00~21:00


出店&協賛ブランド
イベント中は多種多様なブランドが出店。

【いいちこ】
三和酒類が手掛ける本格麦焼酎ブランド。「いいちこ下町のハイボールREGULARBLEND」、「iichiko SPECIAL HIGHBALL」の無料配布。
【スポルティバ】
イタリア発のアウトドアブランド。参加型イベントおよびアウトレット販
売。
【せんねん灸】
「お灸のすばらしさをひとりでも多くの人々に」をテーマとした滋賀県発のメーカー。コンディショニングのためのお灸体験を実施。
【マムート】
スイスのアウトドアブランド。トップロープクライミング体験会の開催。
【ナンガ】
1941年に布団の産地からスタートしたダウンメーカー。寝袋、ダウンウェアをはじめ、アパレルウェアまで展開中。
【アルファシータ】
DJ機器トップシェアを誇る、日本の音響機器ブランド。
【ミツカン】
調味料や納豆などの食品を製造、販売する創業220年の食品メーカー。
【シャボン玉石けん】
人と環境に配慮した、無添加にこだわる石けんメーカー。
【イントゥ】
モリンガを使用したオーガニックブランド。
【テナヤ】
スペイン発のクライミングシューズブランド。パラクライミング体験や試し履きを開催。
【ディーエムエム】
イギリス発のクライミングギアメーカー。商品の展示を実施。
【ラブ】
機能性きわだつアイテムを揃えるイギリス発のマウンテニアリングギアブランド。
【パタゴニア】
『私たちは故郷である地球を救うためにビジネスを営む』という理念の元、ウエアを製造、販売するブランド。
The post クライミングフリークから未経験者でも楽しめるクライミング大型イベント「いいちこSTEP」の第3弾が開催! first appeared on FINEPLAY.