みなさんは「カリスマ」という言葉を聞くとどんな人を思い浮かべますか?

カリスマ美容師、カリスマモデル、カリスマ社長など、様々な分野の人が出てくるかと思いますが、その人たちは周囲の人々の目を惹きつけるオーラと実力を持っているという共通点があります。

さて、今回紹介するゼニスのGrand Chariot(以下グランシャリオ)はロッドではありますが、世の中に数多くのイカメタル・オモリグロッドが存在するなかで際立ったカリスマ性を発揮し、2021年12月の発売からすでに多くの人の支持を集めています。

船の上ではアングラーの視線を、海の下ではターゲットとなるイカを惹きつけるグランシャリオの魅力に、今回は迫ってみたいと思います。

なぜグランシャリオはこんなにも注目されるのか?

【動画あり】アングラーの視線と釣果を独占。グランシャリオは他...の画像はこちら >>

出典:ゼニス公式サイト

グランシャリオはイカメタル・オモリグ専用ロッドです。

爽やかでぱっと目を引く見た目と、精巧を極めた構造が大きな魅力となっています。

このロッドの特徴をさらに詳しく見ていきましょう。

その前に・・・イカメタルとオモリグってどんな釣り?

イカメタルは船から鉛スッテ(=鉛製の疑似餌)、浮きスッテ、小型エギ(=軽い重量で水中を漂い、イカを誘う仕掛け)などを投入してイカを狙う釣り方です。

仕掛けや釣法の手軽さから老若男女問わず人気があります。

【動画あり】アングラーの視線と釣果を独占。グランシャリオは他のロッドと何が違う?
イカメタル

出典:PIXTA

オモリグはラインの中間部分にオモリを付ける釣り方です。

オモリによって仕掛けが水中で水平状態に保たれることにより、イカが抱きやすい状況を生み出すことが出来ます。

また、仕掛けが大きくゆっくりとした自然な動きを見せるため、警戒心の強い大型イカが掛かってくる確率が高いと言われています。

【動画あり】アングラーの視線と釣果を独占。グランシャリオは他のロッドと何が違う?
オモリグ

出典:PIXTA

グランシャリオの魅力その①

暗闇とのコントラストが抜群に映えるカラーリング

【動画あり】アングラーの視線と釣果を独占。グランシャリオは他のロッドと何が違う?
グランシャリオ

出典:ゼニス公式サイト

グランシャリオの第一の特徴は何と言ってもそのビジュアルです。

「グランシャリオ(Grand Chariot)」はフランス語で北斗七星を意味します。

グランシャリオのカラーはその名のとおり夜空を連想させるブルーと、輝く星のようなホワイトの組み合わせで、アングラーに鮮烈な印象を残します。

また、白は暗闇でコントラストを成すカラーのため、夜釣りの多いイカ釣りにおいて抜群の視認性を発揮してくれます。

かわいらしさすら感じる見た目には釣果を上げるための戦略も組み込まれているというわけです。

グランシャリオの魅力その②

ブランクスはイカメタル・オモリグそれぞれに最適な素材を使用

ブランクスはイカメタルモデルとオモリグモデルとで構造が異なります。

イカメタルモデルは2本継ぎで、竿先はフルソリッドカーボンを使用しています。

フルソリッドはブランクスの中心が空洞ではなく、芯まで詰まった状態を指します。

カーボン(=炭素)素材が芯まで詰まった竿先は感度が良く、しなやかに曲がるのが特徴で、イカの繊細なアタリを逃さずキャッチすることができます。

オモリグモデルはグリップジョイント(=ロッドのグリップ部分に継ぎ目がある仕様)を採用し、竿先はUFR設計が施されています。

UFR設計というのはokuma社が独自に開発した構造で、ロッドに抜群の強度と感度をもたせます。

オモリグロッドにはイカの反応を察知できる感度と20~40号(75g~150g)のオモリをしゃくれるパワーが必要なので、この設計はオモリグモデルに最適だと言えるでしょう。

UFR設計についてもっと詳しく知りたい方はこちら

グランシャリオが圧倒的存在感を放つ釣行動画をご紹介

グランシャリオが実際の釣行でどのように活躍してくれるのか、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここで、釣り動画や整体師のキャリアを活かした骨盤矯正動画などを配信しているyoutubeチャンネル「釣りかね。」の動画をひとつご紹介しましょう。

出典:YouTube

釣りかねメンバーが福井でヤリイカメタル釣行に出かけたところ、船にゼニススタッフがグランシャリオのフィールドテストで同乗していました。

雨と爆風に襲われ、釣りかねメンバーの調子も絶不調・・・。

そんな中、ゼニスフィールドテスターの山田悠さんがただ一人どんどんヤリイカを釣り上げ、爆釣状態でした。

【動画あり】アングラーの視線と釣果を独占。グランシャリオは他のロッドと何が違う?

船上でただ一人、あっという間に2桁に到達するゼニスフィールドテスターの山田悠さん

出典:ゼニス公式サイト

山田さんは釣りかねメンバーに丁寧にコツを伝授し、「あとはこの竿(グランシャリオ)を買うだけ!」とアドバイス。

グランシャリオのなめらかな動きと圧倒的な釣果はプロが太鼓判を押すにふさわしい実力でした。

夜釣りで白いグランシャリオがしなやかに曲がる光景は思わず見とれてしまうほど美しいので必見です。

山田さんは使用したグランシャリオについて自身のInstagramで

「ティップの見やすさはスゴイ目の悪い自分には良かったです」

「ちょっとしたロッドのバランスとしゃくった時のバットパワーにシャクリ後のティップブレがない」

「いいロッドに仕上がってきてます」

とコメントしていました。

山田さんと同乗していたゼニススタッフの北峰仁さんもこの日の釣行を振り返り、「最高の出来に仕上がっています」とグランシャリオのクオリティを絶賛しています。

どんなフィールドでも輝ける充実のラインナップ

グランシャリオのラインナップはイカメタル4機種、オモリグ4機種です。

M・MH・Hと硬さにバリエーションがあり、水流や潮流の速さに合わせてロッドを使い分けることができます。

どんなフィールドに繰り出しても安定した実力と釣果が出せるのは嬉しいポイントです。

下のスペック表をチェックして、ご自身の釣りのスタイルに合った一本を選んでください。

イカメタルモデル(ベイト)

型番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径/元径(mm)適合ルアーウエイト(g)適合ラインPE(号)適応ドラグ(kg)本体価格(税込)GC-B6102M2.0821071030.8/8.7Max20号Max#1.02.028,050GC-B682MH2.0321041020.8/8.7Max25号Max#1.22.528,050GC-B692H2.0521051090.9/8.6Max30号Max#1.52.528,380

イカメタルモデル(スピニング)

型番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径/元径(mm)適合ルアーウエイト(g)適合ラインPE(号)適応ドラグ(kg)本体価格(税込)GC-S6102M2.082107881.0/9.4Max20号Max#1.0226,950

オモリグモデル(スピニング)

型番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径/元径(mm)適合ルアーウエイト(g)適合ラインPE(号)適応ドラグ(kg)本体価格(税込)GC-S67MH2.012※1541081.4/11.2Max30号Max#1.22.525,080GC-S67H2.012※1541171.5/11.6Max40号Max#1.53.025,630GC-S67MH-Gray2.012※1541081.4/11.2Max30号Max#1.22.525,080GC-S67H-Gray2.012※1541171.5/11.6Max40号Max#1.53.025,630

・2※はグリップジョイントとなります。
・型番“-Gray”はEVAグリップがカスタムカラーのグレー色となります。

さらに詳しい情報は公式サイトでチェック!

カリスマアングラーへの道はグランシャリオを手にすることから始まる

今回はゼニスのグランシャリオを紹介しました。

一度手にしたら他のロッドに替えられないほど魅力に溢れたグランシャリオ。

きっとあなたをカリスマアングラーに変身させてくれるでしょう。

ヤリイカシーズンも始まりましたので、気になる方は急いでゲットしてください。

すでに人気でなかなか手に入らない状況だそうです!

編集部おすすめ