もっともっと釣り番組を見たい!!

そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!

「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”

前回のイカ釣りでは一匹も釣れず、今回こそと海に出るがなぜか今回も強風で海が荒れだして…。

「フィッシングDAYS(尾道発祥 せとうち式タイテンヤで爆釣)」では、船釣りの女王・三石忍さんがご当地釣法に挑戦!

ひとつテンヤマダイの盛んな広島・尾道沖で、ご当地釣法の威力を実感!!

他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!

それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全16番組を日付順でご紹介します!!

響・FFガールズ・オテンキGOのワイワイ釣らせてもらいます!

サンテレビ1(Ch.3)

7/3(月)22:30~23:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥...の画像はこちら >>

出典:ワイワイ釣らせてもらいます!

ワイワイなんでも楽しんじゃうことをコンセプトに生まれた釣りアウトドアバラエティ!

今回はトラフグ狙い!

ゲストには「長州小力」さん、「元乃木坂46 伊藤純奈」さん、「ゆってぃ」さんの三名を迎え、横浜市金沢八景から出船。

今回は高級魚「トラフグ」を狙います。



ゲストにもヒットが続き、大型のトラフグに船中大盛り上がり!

残念ながら釣れなかった二人には罰ゲームが!?

最後は釣ったトラフグを「和泉屋」さんで調理してもらい、みんなで堪能!

■出演

オテンキGO
FFガールズ
長州小力
伊藤純奈
ゆってぃ

おとな釣り倶楽部

サンテレビ1(Ch.3)

7/4(火)22:30~23:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
おとな釣り倶楽部 釣り番組

出典:おとな釣り倶楽部

生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。

これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。

また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。

日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する……。

日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。

四季の釣り「福井県の美浜沖でイカメタル!良型ケンサキをゲット」

サンテレビ1(Ch.3)

7/5(水)8:00~8:30

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
四季の釣り 釣り番組

出典:四季の釣り

福井県の美浜沖でケンサキイカを狙う。

フィッシングアドバイザーは、バレーヒルの小西徹。

釣り方はベイトタックルで真下を探るイカメタルと、スピニングタックルで広範囲に探るオモリグ。

まずはイカメタルでスタート。開始早々に良いサイズのケンサキイカをゲット。

その後も順調にケンサキイカやスルメイカをゲット。中には胴長40cmを超える大剣サイズも姿を見せ、次々と釣れ続き爆釣モードの予感。

しかし徐々にアタリが渋くなり、オモリグにチェンジ。これが見事に作戦成功。



ナチュラルアピールで活性が低くなったイカに警戒心を与えず、ダブルゲットはもちろん、トリプルゲットなどケンサキもスルメも狙い通りに釣れ、数もサイズも大満足の釣果となった。

■出演
小西徹
伊丹章

The Hit「正解のルアー&カラーで巻いて爆釣ハイシーズン」

サンテレビ1(Ch.1)

7/5(水)22:00~22:30

7/6(木)8:00~8:30

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
The Hit 釣り番組

出典:The Hit

今週は清水盛三プロが奈良・布目ダムを単独釣行する。

この日の布目ダムは増水傾向でニゴリあり。

しかし答えを見つけるのは早かった。ルアーとカラーを変えた1投目で産卵から回復した40センチオーバーをヒットすると盛三プロは食い方に着目する。

続けて40センチオーバーを連発したことで当たりルアーとカラーを確信。

太陽が昇ってからはカバーも撃ちながら、ルアーチェンジも全てハマる連発劇。

終わってみれば見事な二ケタヒットを達成するのだが、盛三プロ曰く「このパターンが見つけられなかったら厳しかったかも」。

■出演
磯部公彦
清水盛三

BABABABA爆釣Fishing!「カワハギ&シロアマダイ」

サンテレビ1(Ch.3)

7/5(水)22:30~23:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
BABABABA爆釣Fishing! 釣り番組

出典:BABABABA爆釣Fishing!

今回はフッチーとにっしゃんで、釣ってさばいてクッキング。

つり具のブンブンのオリジナルタックルを使って和歌山県でカワハギを狙います。

さらに、「幻の高級魚」といわれるシロアマダイも狙っちゃいます。

無事に食材は釣れるのか?

シロアマダイの松笠揚げを食べることはできるのか?

目指せ!BABABABA爆釣!

【ミニコーナー】◆釣り辞典◆釣り占い

■出演
渕上万莉

ビッグ・フィッシング「食い渋りのチヌをテクニカルな技で攻略」

サンテレビ1(Ch.3)

7/6(木)22:00~22:30

7/8(土)6:00~6:30

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
ビッグ・フィッシング 釣り番組

出典:ビッグ・フィッシング

今週のビッグフィッシングは、山口美咲さんがホームグラウンド岡山・牛窓の磯で乗っ込みシーズンが終わりテクニカルな状況のチヌをフカセ釣りで攻略します。

関西からもほど近くチヌ釣りで人気の小豆島、牛窓、日生エリアをホームグランドとする山口さんはトーナメントでも活躍するアングラー。

この日上がった磯は北風が吹き潮も早くウキの入りが見えにくいことから棒ウキを選択してスタートします。

ファーストヒットはマダイでまずまずのサイズに一安心。



予想以上に水深が浅く根魚がアタルためウキ下を浅くすると念願のチヌがヒットして手ごたえをつかみます。

口を使わないチヌの居場所を探り続けるとついにアタリが出て無事GET。

続けて41cmを筆頭に次々とチヌを釣り上げて流石トーナメンターの実力で満足の釣行となりました。

■出演
オール阪神
山口美咲
片原恵麻

ソルトフィッシングパラダイスTV「東京湾・キャスティングゲームで多魚種狙い」

サンテレビ1(Ch.3)

7/6(木)22:30~23:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
ソルトフィッシングパラダイスTV 釣り番組

出典:ソルトフィッシングパラダイスTV

今回、東京湾で行うのはキャスティングゲーム。

ブレードを標準装備したジグで様々なサカナを狙っていこうという釣行です。

使用するルアーはボンバースピン。

サワラキャスティング向けのルアーですが、その高いブレードのアピール力に魅了されるのはサワラだけとは限りません。

最初に入ったポイントでは海面にナブラが発生。

すかさず表層でボンバースピンを巻いていくとサバが果敢にアタックしてきます。

■出演
広瀬達樹
彼方茜香
宇佐美健次

ギョギョッとサカナ★スター「ヒイラギ」

NHKEテレ1・大阪(Ch.2)

7/7(金)19:25~19:55

7/8(土)9:30~10:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
ギョギョッとサカナ★スター 釣り番組

出典:ギョギョッとサカナ★スター

ヌルヌルしてトゲトゲした小さな魚「ヒイラギ」。

釣りあげたときに、ツルっと滑って痛ッと刺さりやすい特徴から、釣り人にはどうしても嫌われがち。

ところが、驚くほどビヨーンと口が伸びたり、ホタルのようにピカピカ発光したりと、実は驚異の生態がたっぷり。

しかも今回、ヒイラギが「ギーギー」と出す不思議な音を調べていくと、研究者もビックリの新発見の可能性まで!

小さな体にたっぷりつまった魅力をさかなクンが解説する。

■出演
さかなクン
香音
藤原竜也

四季の釣り「和歌山県 田辺沖でSLJ絶好調 イサキや大物をゲット」

サンテレビ1(Ch.3)

7/7(金)22:00~22:30

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
四季の釣り 釣り番組

出典:四季の釣り

和歌山県田辺市の田辺沖で様々な魚を狙う。

フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。



釣り方はスーパーライトジギング。

メインターゲットは根魚だが、何が釣れるか分からない。

開始早々にリリースサイズのオオモンハタをゲット。

ポイント移動で上がって来たのは竿を大きく曲げ、どんどんラインを出される超大物。何が釣れたのかはお楽しみ。

続いてのポイントでは初夏の魚イサキ。どの釣り人も次々とゲットし大いに盛り上がる。

他にもシオ、ガシラ、マダイ、サバ、良型オオモンハタなど魚種多彩。

■出演
楠武師
伊丹章

ルアルアチャンネル「葛原正夫さんと三重県熊野でロックフィッシュゲーム」

サンテレビ1(Ch.3)

7/7(金)22:30~23:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
ルアルアチャンネル 釣り番組

出典:ソルトフィッシングパラダイスTV

デュエルの葛原正夫さんと高本采実が三重県熊野の沖磯で、ロックフィッシュゲーム挑戦!

開始直後、葛原さんに早速アタリが!

しかし水中に生い茂る海藻に潜られ惜しくもキャッチならず。

ルアーローテーションを行い、根魚を狙い続けますが釣りあがるのは手のひらサイズばかり。

港へ戻る時間が迫る中、ついに葛原さんの竿が大きく曲がる!!

乞うご期待ですっ!

■出演
葛原正夫
高本采実

フィッシングDAYS「鳥取沖剣先ゲーム 誘いとエギローテで入れ掛かり」

テレビ大阪(Ch.7)

7/8(土)2:10~2:40

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
フィッシングDAYS 釣り番組

出典:フィッシングDAYS

大剣のケンサキイカが釣れる鳥取沖で初期のオモリグゲーム。

船イカ釣りの第一人者中村勇生が、必殺「聞き誘い」で山陰のイカを手玉に取る。

また、ラグゼの中村有登はエギのカラーとサイズのローテーションで絶え間なくイカを掛け続ける。



年々進化するオモリグのテクニックを満載、時合続行のヒントはここにある!

■出演
中村勇生(がまかつフィールドテスター)
中村有登(ラグゼ)

釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「大人気!イカメタル&オモリグ」

テレビ大阪(Ch.7)

7/8(土)6:20~6:50

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西 釣り番組

出典:釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西

凄腕釣りガールを目指すリポーター・のぞみと、ヒロセマンことメジャークラフトの広瀬達樹さんが、福井県・敦賀沖で大人気のイカメタル&オモリグに挑戦。

■出演
のぞみ
広瀬達樹
柴田正夫

フィッシングDAYS「尾道発祥 せとうち式タイテンヤで爆釣」

テレビ大阪(Ch.7)

7/8(土)6:50~7:20

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
フィッシングDAYS 釣り番組

出典:フィッシングDAYS

ひとつテンヤマダイの盛んな広島・尾道沖で、船釣りの女王・三石忍がご当地釣法に挑戦。

テンヤマダイの盛んな外房で鍛えた三石さんが思わぬ苦戦。

波の高い外房で有効なフォールの釣りが、潮が速く、浅い尾道ではまったく通用しない。

尾道で何度も新竿のテストを重ねた栗林のアドバイスで、タックルセッティングや底の誘いの釣りに切り替えた途端次々とマダイをヒット。

ご当地釣法の威力を実感する釣行になった。

■出演
三石忍(がまかつテクニカルアドバイザー)
栗林宗生(ラグゼ)

THEフィッシング「名手の技でヒット連発!敦賀イカメタルゲーム」

テレビ大阪(Ch.7)

7/8(土)17:30~18:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
THEフィッシング 釣り番組

出典:THEフィッシング

今回は、シーズン真っ盛りのイカメタルゲームを紹介する。

アングラーはイカメタルゲームの考案者の1人、岩城透。そして、岩城と共にこの釣りを盛り上げているエキスパート、横山晴也。こちらもイカメタルゲームの第一人者だ。

今回は名手2人、それぞれのスタイルで「イカの女王」ケンサキイカを狙う。

舞台となるのはイカ釣りのメジャーフィールドとして名高い、福井県敦賀エリア。

2人で丁寧に探っていくと、岩城にヒット!すると、その隣で横山にも来た!ダブルヒットだ!!

釣れたのは本命・ケンサキイカ。サイズもまずまず、幸先のいいスタートとなった。

そして、ここからお互いに得意とするパターンで釣りを展開させ、釣果を伸ばしていく!

■出演
岩城透
横山晴也
窪田等

テレビ千鳥「タイを釣って食いたいんじゃ!!

ABCテレビ(Ch.6)

7/9(日)0:30~1:00

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
テレビ千鳥 釣り番組

出典:テレビ千鳥

大悟がいつかマグロを釣りたいという夢から始まった、大悟釣りシリーズ第二弾は「タイを釣って食いたいんじゃ!!

前回のイカ釣りでは一匹も釣れず、今回こそと海に出るがなぜか今回も強風で海が荒れだして…

※この番組は関東地区で2023年5月18日に放送されたものです。

■出演
千鳥

釣りごろ つられごろ「夏の風物詩! 清流の女王アユの友釣り~島根県・高津川~」

関西テレビ(Ch.8)

7/9(日)5:00~5:15

【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月3日~9日)「テレビ千鳥」では、大悟釣りシリーズ第二弾、”タイを釣って食いたいんじゃ!!”
釣りごろ つられごろ 釣り番組

出典:釣りごろ つられごろ

今回は夏の風物詩、アユを狙います。

今回の釣り場となるのは島根県の高津川。



清流日本一にも選ばれている山陰を代表する一級河川で、全国でも屈指のアユ釣りポイントです。

この日は居つきのアユから狙い序盤からヒット!

サイズも20cmクラスで、その美しさはさすが高津川のアユと思わせる姿。

夏の暑さから離れて、大自然とアユの美しい姿に癒やされる渓流釣り。

お楽しみに!

■出演
棚田徹

気になるテレビ番組はありましたか?

今週は、シーズン真っ盛り!連日釣りにまつわる番組があるので、毎日必見ですよ!

釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!

来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。

編集部おすすめ