ASUS JAPANは、SIMフリースマートフォン「Zenfone 9」を、11月4日に発売します。

同製品は、5.9型ディスプレイに、幅68.1mm×高さ146.5mm、重さ169gと片手で扱いやすいサイズで、先代モデル「Zenfone 8」(幅68.5mm×高さ148mm)よりも本体サイズを小型化。

ASUSのスマートフォンで初となる内蔵6軸ジンバルモジュールを搭載。アクションカメラのように、歩きながらの手持ち撮影でも画面が揺れない、滑らかな動画撮影が可能。

背面にはSONY IMX 766センサーを使用した5000万画素の広角メインカメラと、SONY IMX 363センサーを使用した1200万画素の超広角カメラの、2つのアウトカメラを搭載。前面にはSONY IMX 663センサーを使用した1200万画素のインカメラを搭載しています。

HDR10+対応のAMOLEDディスプレイで、鮮やかな色表示と、グレーっぽくならない本物の黒色を表示。マスク着用時の顔認証にも対応した、ストレスのない認証機能も搭載しています。

カラーバリエーションはミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト、スターリーブルー、サンセットレッドの4色。メモリとストレージは、「16GB+256GB」のモデルと、「8GB+256GB」のモデルと、「8GB+128GB」のモデルの3モデルを用意しています。

税込価格は、8GB+128GBモデルが9万9800円、8GB+256GBモデル(ミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト)が11万2800円、16GB+256GB(ミッドナイトブラックのみ)が12万9800円です。
