LSA社は、韓国のデザインブランド「GIGL」が手がける望遠レンズユーザーのための超軽量カメラバッグ「PN5シリーズ」の先行販売プロジェクトを開始した。
予約販売期間は8月30日(土)22:00まで、応援購入サービス「Makuake」にて開催中だ。
撮影体験を高める「GIGL PN5」の3つの特徴
装着したまま“速攻”収納&取り出し
「PN5シリーズ」の最大の特徴は、望遠レンズをカメラボディに装着したまま収納できること。大きく開くワイド開口ジッパーにより、撮りたいと思った瞬間にストレスなくカメラを取り出し、シャッターチャンスを逃さない。
まるで専用スリーブのように、移動時もスマートに収納できる。

常識を覆す、わずか490gの超軽量設計
望遠レンズ自体の重量があるため、極限まで負担を少なくできるようバッグ本体重量はわずか490gに仕上げた。500mlのペットボトル飲料を下回る軽さにより、これまで足を運ぶことをためらっていた撮影地へも軽やかに赴くことができるようになり、機動力が向上するだろう。

機能美あふれるミニマルデザイン
同商品の開発を手がけた「GIGL」は、世界三大デザインアワードのひとつ「iF DESIGN AWARD」の受賞歴を持つ実力派ブランド。
無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインは、体にぴったりフィットし、人混みのなかでも身軽に動ける。また、撥水性の高い素材を採用し、突然の雨でも安心して使えるのがメリットだ。
機材や使用スタイルに合わせて選べる角形の「PN5M」と、丸形の「PN5S」の2タイプを用意した。

カメラユーザーの声を反映したこだわりの設計
内部のパーテーションを利用することで、交換レンズを2~3本収納するレンズバッグとして使用したり、望遠レンズ×ミラーレス機を収納するカメラバッグとしても使用可能だ。
さらに、バッグ側面のストラップで小型の三脚も一緒に持ち運べる。各仕切り部分にはメッシュポケットを配置し、予備バッテリーやSDカードなど小物の収納にも便利。

現場によってレンズの本数が増えた場合には、角形の「PN5M」と丸形の「PN5S」2つのバッグは連結利用もできる。

“シャッターチャンスを逃さない”ための相棒を探しているなら、このカメラバッグが期待に応えてくれるはずだ。
撮影の可能性を広げる軽量カメラバッグ PN5M・PN5S
プロジェクト期間:~8月30日(土)22:00
サイズ:150×150×360mm
推奨機材サイズ:全長350mmまで
重量:490g
素材:人工樹脂、牛革、ポリエステル、ナイロン、アセタール
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/glgl/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000081075.html
(IGNITE編集部)