ニコンAI/AI-S時代の銘玉レンズにインスパイアされたデザインを採用した、Zマウント対応の単焦点レンズ「MR.DING Noxlux DG 50mm F1.2」が予約受付を開始した。
金属外装を纏いながらARコーティングや電子接点といった最新機能を搭載し、クラシカルと現代の快適性を融合した“現代Noct”の美学を纏う大口径レンズだ。
Zマウント対応「MR.DING Noxlux DG 50mm F1.2」が登場
同商品はニコンミラーレス機の35mmフルサイズに対応。AI/AI-S時代の銘玉レンズを彷彿とさせるデザインに、最新の高性能反射防止ARコーティングや電子接点を採用した、所有する喜びを感じさせてくれる一本だ。

クラシカルと快適性が融合した質感とデザイン
艶を抑えたピアノブラックの鏡筒にクロームの細線。そして鏡筒全体に施されたタイヤトレッド状のフォーカスリングや、白とオレンジの距離指標はボディ本体にも調和し、心を満たすデザインとなっている。

開放でも美しい描写を実現する最新スペック
さらに、見た目だけではなく、機能性や操作性にもこだわっている。12枚羽根の円形絞りにより、開放でも美しい玉ボケを表現し、自然な立体感を与えてくれる。
フォーカスモードはMFとなっており、絞りリングで調整する。金属製でクリック感のある操作性もポイントだ。

そして、電子接点を搭載しているため、Exifデータの自動記録にも対応。レンズ情報も正確に記録するため撮影後のデータ整理や編集時もスムーズ。
また、最新の高性能反射防止ARコーティングを施しているため、描写力も申し分ない。




同商品の販売は2nd focusオンラインストアにて。
Zカメラを“語れる存在”に昇華してくれる同商品は、常に装着し、持ち運びたくなる一本になるだろう。
MR.DING Noxlux DG 50mm F1.2(ニコンZマウント用)
絞り範囲: F1.2-F16
最短撮影距離:0.45m
フィルター径:52mm
サイズ:Φ65mm×69mm
質量:475g
価格:103,000円(税込)
出荷予定:8月下旬より順次発送予定
2nd focusオンラインストア:https://www.2ndfocus.com
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000135883.html
(hachi)
※記載の仕様・デザインは7月15日(火)時点の情報のため実際の製品とは異なる場合がある