アウトドアやドライブ、災害時にまで対応する高性能空気入れが登場した。大容量バッテリーを搭載し、空気充填からモバイル充電、LEDライトまでマルチに活躍。

ポータブル電動空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」は、7月22日(火)よりMakuakeにて先行販売が開始される。

求められるのは、確かな実用性。時代が求める備えの形を、この一台が体現する。

キャンプもドライブも一台で支える!新時代の空気入れ「ZEPH...の画像はこちら >>

革新の設計で実現する、持ち運べる安心感

ZEPHYR V3 Proの設計は、これまでの空気入れのイメージを大きく覆す。最大の特徴は、9600mAhという大容量バッテリー。乗用車なら約5台分、SUVで2台分、ロードバイク12台、バスケットボール100個に空気を充填できる圧倒的なスタミナを持つ。キャンプやロングドライブでも電源切れの心配がなく、信頼できるパートナーとなる。

さらに注目すべきは、その多機能性。スマートフォンへの給電に対応し、モバイルバッテリーとしても活躍。また、夜間でも足元を照らせるLEDライトも搭載されており、暗所での作業もスムーズに行える。

キャンプもドライブも一台で支える!新時代の空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」が変える備えのかたち

空気充填に必要なノズルも付属し、仏式・米式バルブの自転車や車、バイクのタイヤはもちろん、ボールや浮き輪などレジャー用品にも幅広く対応。週末サイクリングやスポーツ大会、プールでの使用などさまざまな場面で活躍する。

賢さとパワーを備えた、頼れる一台

ZEPHYR V3 Proの設計思想は、単に“使える”だけでは終わらない。連続使用可能な100%デューティサイクル設計により、熱による停止リスクを排除。

約25分間の連続使用も可能で、複数の作業をスムーズにこなせる。エアポンプの順番待ちや故障にも悩まされることなく、車内に常備しておくことで突然のトラブルにも即座に対応できる。

その高性能は、防災の観点からも頼れる存在だ。災害時には停電やインフラ停止が発生することもあるが、本機は電源不要で空気補充・照明・スマホ充電までを一手に担う。アウトドア用品としてはもちろん、“いざ”というときのための備えとしても持っておきたい一台だ。

キャンプもドライブも一台で支える!新時代の空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」が変える備えのかたち

先行購入者限定の特典も

今回のプロジェクトでは、Makuake限定の超早割や特別リターンも用意されており、先行購入者にとっては注目のチャンスとなりそうだ。

キャンプ地や山間部でも頼れるアイテムで、電源の確保や空気圧の心配を軽減してくれる。移動の多い旅にもなじむ機能性とサイズ感で、アウトドアシーンに限らず幅広く活躍しそうだ。

キャンプもドライブも一台で支える!新時代の空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」が変える備えのかたち

暮らしに余裕を持ち、旅先でも準備を怠らない大人の男性にとって、ZEPHYR V3 Proは信頼に足る選択肢となるだろう。備えとは、心のゆとりでもある。スマートに携えるなら、この空気入れが理想的だ。

ZEPHYR V3 Pro
実施期間:7月22日(火)~8月30日(土)
リターン:超超早割(限定50個)、超早割(限定100個)、早割(限定300個)、マクアケ価格(限定500個)など、Makuake限定の特別価格リターンあり
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/etenwolf_v3pro/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000161875.html

(Fumiya Maki)

編集部おすすめ