来たる8月29日(金)、建築家ならではの視点による提案型のライフスタイルショップ「鎌倉置石(KAMAKURA OKIISHI)」が、鎌倉・由比ガ浜にオープンする。

同店では、盆栽や銘木の一枚板テーブルなどの一点モノから、国内外の名作家具・器までを取り揃え、“非日常を日常に置く”という体験型のインテリア空間を提案していく。

由比ガ浜|盆栽や一点モノの美を提案するライフスタイルショップ...の画像はこちら >>

「美しい建築、美しい暮らし」

鎌倉・湘南エリアを拠点とするカマクラ工務店は、「beautiful archit, beautiful life(美しい建築、美しい暮らし)」という理念のもと、自由な発想と土地・環境に寄り添う設計によって、独創的かつ美意識を感じさせる住まいを創り出している。

由比ガ浜|盆栽や一点モノの美を提案するライフスタイルショップ「鎌倉置石」が新規オープンへ

そして、その延長線上にある「鎌倉置石」は、暮らしの中で本物と出会える体験型のライフスタイルショップとして展開される。

由比ガ浜|盆栽や一点モノの美を提案するライフスタイルショップ「鎌倉置石」が新規オープンへ
カマクラ工務店 代表取締役の寺橋 賢悟さん

カマクラ工務店 代表取締役の寺橋 賢悟さん

空間に深みと物語性をもたらすプロダクト

同店では、古都・鎌倉に息づく「盆栽」を「暮らしに寄り添う小さな自然」として再定義し、日本人が大切にしてきた美意識を現代のライフスタイルに溶け込ませていくことを目指している。

由比ガ浜|盆栽や一点モノの美を提案するライフスタイルショップ「鎌倉置石」が新規オープンへ

1階スペースでは、ハンス J・ウェグナーやピエール・ジャンヌレの名作チェア、選りすぐりの工房から仕入れた一枚板テーブル、味わい深い器などを展示販売。

これらのプロダクトには、現代の生活に調和しながらも、工芸的な価値と建築的な美しさを備えているという共通点がある。そして、オリジナルの精神を受け継ぎながら現代的に再編集されたプロダクトは、空間に深みと物語性をもたらしてくれる。

日本人が本能的に安らぐ空間を体感できる

階段を上がった2階スペースでは、全国各地から集めたという盆栽や横山大観らの掛け軸を展示し、和とモダンが調和した世界観を表現。

ZEN(禅)やラスティックモダンをベースにした店内は、素材が持つ静けさと力を取り込み、“日本人が本能的に安らぐ空間”を体感できる場所に仕立てられている。

由比ガ浜|盆栽や一点モノの美を提案するライフスタイルショップ「鎌倉置石」が新規オープンへ

展示販売される盆栽は、100年以上の歴史を刻んだ一点モノから、気軽に手に取りやすい入門向けまで、バリエーション豊かに取り揃えられている。

鎌倉散策のついでに同店に立ち寄って、より美しい暮らしをイメージしてみたい。

鎌倉置石
オープン日:8月29日(金)
所在地:神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-1-32
アクセス:江ノ電「和田塚駅」より徒歩3分、JR「鎌倉駅」より徒歩10分
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜、水曜
公式Instagram:https://www.instagram.com/kamakura_okiishi/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000166858.html

(zlatan)

編集部おすすめ