上質なショッピング体験ができる「京都BAL(バル )」は、古都・京都の文化や美意識を現代的に昇華し、国内外の上質なブランドやコンテンツを通じて、人と感性が交わる場を育んできた。

そんな同店が、8月22日(金)にオンラインストア「BAL online(バル オンライン)」をオープン。

上質を知る人へのギフト選びにも利用したい。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美...の画像はこちら >>

作り手の哲学や土地の風土、文化の物語も届く

「BAL」は、1970年の創業以来、関西のモードカルチャーを牽引し続けてきた商業施設だ。

「BAL」という名前はフランス語で“舞踏会”を意味し、人々が集い、語らい、美意識が交わる場を象徴している。その精神を受け継いだ「BAL online」は、「美味しさを“粋”に愉しむ人々が集う場所」として、新しい“食”の世界を提案する。

同オンラインストアでは、日本各地、そして世界各国から選び抜かれたこだわりの食品を中心に、作り手の哲学や土地の風土、その背景にある文化の物語を届けるのはもちろん、その奥にある文化の物語に触れる“体験”を提供する。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

「食」を通して美味しさと豊かな暮らしを体感

同オンラインストアは、「京都BAL」がこれまで培ってきた「モード」と「美意識」を、“味わい”という新たなかたちで表現する。

オープン時は厳選した4ブランドの展開からスタート。「京都BAL」店舗とオンラインストアでしか手に入らない限定商品もチェックしたい。

アメリカ・シアトル発「フランズチョコレート」

ソルトキャラメルの名品を生んだショコラトリー「フランズチョコレート」からは、「漆BOX ソルトキャラメルアソートメント」(10,715円)が登場。

世界中のチョコレート愛好家に愛され続けているソルトキャラメルを、漆器の老舗「山田平安堂」の美しい漆箱で包んだもの。日本の伝統工芸の美と、シアトル発チョコレートの至福をひと箱にした逸品だ。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

京都・和束町の有機日本茶「KOTOSHINA」

「KOTOSHINA」では、京都宇治で手塩にかけて育てられた貴重なほうじ茶と、煎茶抹茶ブレンド、水出し玉露の詰め合わせ(9,180円)を販売。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

また、“お茶の恵み”を焼き菓子に仕立てた「KOTOSHINA 有機茶葉クッキー缶11種」(4,860円)は、見た目にも美しく、心にも残る至福のクッキー缶だ。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

ラルフ ローレンが手がけるコーヒーショップ

ラルフ ローレンが手がけるオーセンティックなコーヒーショップ「Ralph’s Coffee」からは、インスタントでありながら本格的な味わいの「INSTANT COFFEE CAPSULE」(2,376円)と、本格ドリップの「DRIP BAG」(1,620円)を販売。

カプセルは手軽でありながら、確かな味わいが上質なひと時を演出する。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

フランスから届いた上質な紅茶を楽しむ

フランスの芸術的な老舗ティーメゾン「MARIAGE FRÈRES*(マリアージュ フレール)」では、ギフトセットの「紅茶の贈り物 2缶セット」(4,320円)や、同ブランドの代名詞であるフレーバードティー「マルコ ポーロ」などを取り扱う。

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

オンラインストア「BAL online」オープン。“京都の美意識”に根ざした上質なギフトを贈る

自分用やギフトなど、「BAL online」で“粋”な美味しさと物語に出会ってみては。

BAL online
開設日:8月22日(金)AM11:00
公式サイト:https://shop.bal-bldg.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000120926.html

(田原昌)

*9月1日(月)0時~価格改定予定
※表示価格は全て税込

編集部おすすめ