9月23日(火・祝)、東京・渋谷のランドマーク「渋谷サクラステージ」の38階に位置するグリルダイニング&ミュージックバー「STEREO」にて、金ケ崎薬草酒造とレストラン「FUSOU」とのコラボレーションイベント“アペリティーボ・ナイト”を開催する。
パートナーや友人を誘って、一夜限りのイベントに足を運んでみよう。
上質かつ気軽に楽しめる“アペリティーボ”
同イベントは、「金ケ崎薬草酒造」の国産ハーブリキュールを使用した特製カクテルやペアリングドリンクと、「FUSOU」の手掛ける至極のフード・デザートをそれぞれアラカルトで注文できる。

金ケ崎薬草酒造のリキュール一例
両社が培ってきた食と酒の知恵を融合させ、都会の夜景を望む特別な空間で、上質かつ気軽に楽しめる“アペリティーボ”*が体験できる。
今回のコラボレーションは、イタリア文化に根付く“アペリティーボ(食前酒を中心とした社交のひととき)”を、日本ならではの感性で再解釈し、新しいスタイルで提案する。

アペリティーボのイメージ画像
アペリティーボを楽しむメニューの一例
アペリティーボスタイルの特別メニューとリキュールを楽しむペアリングの例を紹介しよう。
「和花 汐(梅や大葉、柑橘香る酸っぱいハーブリキュール)× 秋刀魚と焼きなすのソース 大葉ソースとフェンネルサラダを添えて」

「和花 元(苺、山椒、唐辛子等のスパイシーなハーブリキュール)× ローストビーフとイディアサバル(スモークチーズ)モレソース仕立て」

「Japanese Vermouth AKA-ONI ROSSO (味醂ベースの和製スィートベルモット)× スモークビーフバーガー)」

「和花 樹(ヒノキや柚子、ルート系のハーブリキュール)× 松茸リゾットと手羽フリット すだちの香り」のペアリングもいい。
デザートで楽しむコラボレーションでは、「クレームドカシスリキュール × 洋梨と黒文字を合わせたデザート」や「和花 果(紫蘇やほうじ茶、シナモンの甘苦いハーブリキュール)× 林檎、ヨーグルト、スパイスを効かせた甘美な一皿」がおすすめだ。
好きな料理とドリンクで、自分だけの“アペリティーボ体験”を楽しもう。
FUSOU×金ケ崎薬草酒造 アペリティーボ・ナイト
日時:9月23日(火・祝)16時30分~22時
会場:渋谷サクラステージ38階「STEREO」
所在地:東京都渋谷区桜丘町3-1-1
内容:アペリティーボスタイルの特別メニューとリキュールのペアリング(アラカルト形式)
参加方法:事前予約推奨・当日はウォークインでの入場可能
金ケ崎薬草酒造公式instagram:https://www.instagram.com/kspyakusou/
FUSOU公式instagram:https://www.instagram.com/fusou_sakuragaoka/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000093672.html
(MOCA.O)
*アペリティーボとは、食前酒・またはディナー前に軽い食事とアルコールなどを楽しむ食文化の事を指す
※アラカルト形式での注文のため、商品はなくなり次第終了となる