荷物の圧縮から家庭の収納、防災備蓄まで──多用途で活躍するポータブルエアポンプ「DR.SAVE」が、クラファンサイト「CAMPFIRE」に登場。公開初日で目標達成率600%を突破するなど大きな注目を集めている。

過去に応援購入サービス「Makuake」で累計1,800万円超の支援を受けた人気シリーズの最新版として、今回は充電池式と乾電池式の2タイプが同時展開されている。

旅行・防災・収納に役立つ多機能ガジェット

「DR.SAVE 圧縮エアポンプ」は、衣類や寝具などを真空パック化することで、スーツケース内のスペースを大幅に節約できるポータブルデバイス。

旅行時にはもちろん、家庭の季節物収納や防災グッズの保管にも対応し、日常から非常時まで幅広く活躍する。

圧縮も防災も、この一台で。「DR.SAVE 圧縮エアポンプ」...の画像はこちら >>

わずか数百グラムの軽量設計でありながら、従来の掃除機を使った圧縮方法と異なり力を使わないため、どんなときにも扱いやすいのが嬉しい。

災害時の備えとしても注目されており、避難所などでも衣類や寝具をコンパクトにまとめるなど有効に活用できるという。

用途に応じて選べる2タイプ

今回同時公開となっているモデルは2種類だ。

「アルファパワー(充電池式)」は繰り返しの使用に適しており、USB充電で経済的かつ環境にも配慮した設計。

一方、「MAGIC(乾電池式)」は、充電設備が確保できない屋外や災害時に活躍する。乾電池を交換するだけで手軽に使用できるため、キャンプや旅先での利便性にも優れる。

いずれもエアフローは300L/minとパワフルで、-4.5~3.5kPaの圧力でしっかりと空気を抜くことができる仕様だ。

初日で600%を突破!CAMPFIREにて公開中

今回のCAMPFIREでのクラウドファンディングは、10月26日(日)まで実施予定。初日で目標の6倍にあたる600%を突破しており、その注目度の高さがうかがえる。

収納の煩わしさや荷物のかさばりを、テクノロジーでスマートに解決する。そんな一台を、この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。

DR.SAVE 圧縮エアポンプ
販売期間:実施中~10月26日(日)
価格:アルファパワー(充電池式)8,990円/MAGIC(乾電池式)5,680円
プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/840610/view?prtimes

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000115163.html

(山之内渉)

※表示価格はすべて税込

編集部おすすめ