“現代的価値観で人生を楽しむシニアエイジのための服”を提案するファッションブランド「Chamberfellows(チャンバーフェローズ)」が誕生。単なるトレンドに流されない、“自分を語る服”を展開する同ブランドが、11月7日(金)、東京・表参道エリアに旗艦店をオープンする。

ファッションに“自分のスタイル”を取り入れたいおしゃれな大人は、ぜひともチェックしたい。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Cham...の画像はこちら >>

上質さとさりげない遊び心を取り入れた大人の「粋」服

「Chamberfellows」を立ち上げたのは、ブランドオーナーでディレクターの土屋芳隆氏。

“自分が心から着たい服、現代的価値観で人生を楽しむシニアエイジのための服を作りたい”という思いから、アメリカンスタイルの自由な空気とイタリアンスタイルの洗練された色気の中間ポジションに理想のヒントを得て、さらに日本的な「粋」の精神を盛り込んだ。

上質な素材を使い、シルエットに程よい色気をまとわせ、少しの遊び心と普遍のデザインを融合した“誇りを持って人生を楽しむため”の服を提案する。

「Chamberfellows」は、“小さな部屋に集う仲間たち”を語源とし、人生を楽しみ尽くす大人たちが、自然と惹かれ合い、共鳴し合う場を意味する。ファッションやカルチャーを若い頃から楽しみ、今なお質の高いライフスタイルを追求する新シニア層に向けて、「年齢に応じた上質さ」と「さりげない遊び心」を届けるブランドだ。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

ファッション・カルチャー分野で活躍する大人をモデルに

秋冬シーズンでは、ファッション・カルチャーの分野で活躍する個性的な人々をキャスティング。

木村東吉氏は、モデル、5LAKES& MT代表、エッセイスト、企業アドバイザーで、メンズファッションモデルとして70年代後半から「POPEYE」などの誌面を飾っていた。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

DAISUKE氏は、グローバルで活躍する日本人男性ファッションモデルのひとりで、世界的なファッションブランドのランウェイやキャンペーンに多数出演している。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

江川芳文氏は、スケートボーダー、ブランドディレクター、DJで、自身が主宰するファッションブランド、 HombreNiňoでデザイナーを務める。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

石塚啓次氏は、元プロサッカー選手、ブランドディレクター・経営者。ファッションブランドBUENA VISTAディレクターで、スペイン・バルセロナ在住だ。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

旗艦店となる「Chamberfellows南青山店」は、 2階建ての一軒家を丸ごと活用。

ブランドのフルコレクションに加え、アンティーク腕時計など、審美眼をもつ大人たちの人生に寄り添う逸品をセレクトする。

“粋”な美意識を現代の装いで体現した大人のブランド「Chamberfellows」誕生

日々のウェアはもちろん、服飾小物も自分らしいこだわりとスタイルのあるアイテムをまといたい。そんな、大人のおしゃれを楽しみたい人は足を運んでみては。

Chamberfellows
オープン日:11月7日(金)
所在地:東京都港区南青山5-4-47
アクセス:地下鉄各線「表参道駅」より徒歩5分
公式Instagram:https://www.instagram.com/chamberfellows/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000130313.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ