Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
先日弟がマッチングアプリ婚したんだけど披露宴の馴れ初め紹介で司会者が「2人はAIの導きにより出会い」って言った瞬間会場大ウケしてた
— 響子ちゃんは婚活中 (@fq_m1111) September 8, 2022
響子ちゃんは婚活中さん (@fq_m1111) は、マッチングアプリ婚をした弟さんの披露宴で、司会者が馴れ初め紹介で「2人はAIの導きにより出会い」と言った瞬間、会場が大ウケしていたそうです。確かにAIの導きであることに嘘はないですよね!
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
めっちゃ面白いし、マッチングアプリに抵抗ありそうな年代の人にもなんかちゃんとしてそうな印象を与えるし最高の紹介ですね
— 理系婚活@グルメ婚活垢 (@Sciencemarriage) September 9, 2022
平成ならナンパとか出会い系経由は
— グリシン (@glicine8219) September 9, 2022
「友人のご紹介で…」が定番だったのにね
めっちゃ面白いし、マッチングアプリに抵抗ありそうな年代の人にもなんかちゃんとしてそうな印象を与えるし最高の紹介ですね
— 理系婚活@グルメ婚活垢 (@Sciencemarriage) September 9, 2022
AIの導き
— ダイ (@9_o_clock_kngw) September 9, 2022
AIええ仕事しとるやん
ひとりじゃ~ない~からぁ~
— みいねこ (@anarchy_neko) September 9, 2022
私が君をま~もる~からぁ~
(f外からの歌唱失礼しました) pic.twitter.com/R3ULqkWq45
ナンパきっかけで結婚した友人夫婦の時は「道端で運命の出会いを」でした。AIもそうだし司会の人ってうまいですよね。
— KAOLU (@wakiyakushoukai) September 9, 2022
使わせていただきたいww
— yumi@ラヨン漢方ダイエット垢 (@yaminailand) September 9, 2022
旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です [ もなか ]

永愛
— せつにゃ (@daruinndesukedo) September 9, 2022
神の許嫁
— Shuhei (@Shuhei29563197) September 9, 2022
言い得て妙!ナイスワードセンス!
— 紅の豚 (@mxbYiciuJNhHz46) September 9, 2022
素敵ですね
— 嘉門剛威 (@pieceofdream1) September 9, 2022
AIのお導き❣️なんか神々しい出会いにも思えます
— しーさん (@kssk2kf) September 9, 2022
プロだなあ…
— ショーノ (@nosuke31163) September 9, 2022
私もアプリで結婚したけど親に言えなかった~新郎新婦とご家族、素敵な関係ですね✨
— ななし (@chyokkisan) September 9, 2022
良い言葉をもらいました。
— NobuNavi (@durian_no) September 9, 2022
使う機会があれば使います。
素晴らしいですね!!!笑
— やま先生 (@web_kakumei01) September 9, 2022
その言い回し
新郎新婦がナンパで知り合った場合、披露宴の馴れ初め紹介では「運命的な出会い」と紹介することが多く、出会い系サイトやマッチングアプリなどで知り合った場合は「共通の趣味を通じて」とすることが多いようです。このエピソードのようにマッチングアプリ婚を「AIの導きにより」という言い回しは素晴らしいですよね。今後もしかしたら流行するかも!?

100%理想の彼氏を探せる!マッチングアプリのはじめ方 [ 白崎萌 ]


38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記 [ 松本 千秋 ]

(いまトピ編集部:ヤタロー)