「今度100円ショップへ行ったら◯◯を買おう…」と思っていても、実際に100円ショップに入ると、肝心なモノを買い忘れてしまうってありませんか?お店で「何が必要だったんだっけ?」と思い出せなくなったり、余計なモノを買い込んで必要なモノを買い忘れてしまうんですよね。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




てゆんた (@teyunta1123)さんは、IKEAに向かっている途中、すでに何が欲しかったかが思い出せなくなったそうです。「現代科学ではいまだに解明されてないけどDAISOとKALDIとIKEAの文字列にはまちがいなくそういう“力”がある」とツイートしています。


「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがい...の画像はこちら >>
「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがいなく◯◯を思い出せなくする力がある→ネット民「わかります」「そうそう」「COSTCOも追加して」
「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがいなく◯◯を思い出せなくする力がある→ネット民「わかります」「そうそう」「COSTCOも追加して」


この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。










ほかにも、こんな引用ツイートがありました。

・AIの仕掛けた罠ではないか…

・フライングタイガーも

・結局最初に目当てだった筈の物は何も買わずに(思い出せないから)予定外の物をしこたま買って帰るという現象

・ある.....!!!!!家に帰ってから余計なものしか買っていなかったことにも気づく...!!

・そして…スーパーの入口で見かけた洗濯洗剤を重いから最後に買おうとすると95%の確率で忘れる

・SERIAとCOSTCOとMUJIにもそれがあると思ってる

・そうそう、店の中入ると何買いに来たんだっけ⁉️ってなる

・「無印良品」「成城石井」「富澤商店」などの漢字もやばいんだよな おそらく古代中国の呪いの類だと思う、みんな気をつけて

・わっっかり過ぎる 個人的にはあと無印良品…

・わかります…( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン




私もしょっちゅう100円ショップで何を買いに来たのかが思い出せなくなりましたが、スマホのリマインダーに買うべきモノをメモするようになってから、そうしたことははずいぶん減りました。100円ショップだけでなく、コストコでも同様です。

iPhoneに標準で付いてくる「メモ」アプリには、リストにチェックマークが付けられる機能があるので活用していますが、買い物リスト専用のアプリには店舗や目的などカテゴリーで分類できる機能もあるようなので1度試してみたいですね


「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがいなく◯◯を思い出せなくする力がある→ネット民「わかります」「そうそう」「COSTCOも追加して」
「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがいなく◯◯を思い出せなくする力がある→ネット民「わかります」「そうそう」「COSTCOも追加して」
「DAISO」「KALDI」「IKEA」の文字列にはまちがいなく◯◯を思い出せなくする力がある→ネット民「わかります」「そうそう」「COSTCOも追加して」




(いまトピ編集部:ヤタロー)