ベビーカーのまま飲食店に入りたいけれど、店内のスペース的にベビーカーが邪魔になりそうなときは、ほかのお客さんや店員さんに迷惑をかけまいと入店を遠慮しているパパママもいることでしょう。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




園長パパわっくん@子育てや保育のヒントをつぶやき (@hoiku_papa)さんは、コメダ珈琲店の「ベビーカーや車椅子が来た時のために椅子を一つ離してそのスペースに置けるようにしてる」ことに対して高く評価しています。



この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。





















コメダ珈琲店の赤いソファーは、場所によっては一人分ずつ動かせるようになっていて、あらかじめベビーカー用にあけていることもありますし、お客さんがベビーカーで入店するとスタッフが椅子を移動させてベビーカーを入れるスペースを作ってくれるそうです。コメダ珈琲店って子連れのお客さんんにも優しいんですね。


コメダ珈琲店、赤いソファをひとつ離してあけている理由がこちら...の画像はこちら >>
コメダ珈琲店、赤いソファをひとつ離してあけている理由がこちら→ネット民「素敵な配慮」「マジで優秀」「流石コメダさん」
コメダ珈琲店、赤いソファをひとつ離してあけている理由がこちら→ネット民「素敵な配慮」「マジで優秀」「流石コメダさん」



(いまトピ編集部:ヤタロー)
編集部おすすめ