こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

恒例の秋冬定番商品、ワークマンの「メリノウール長袖丸首シャツ」が今年もSNSで話題沸騰中です。

ユニクロよりワークマン!が常識?「ヒー○テック着るなら断然…...の画像はこちら >>

(※画像はイメージです)

公式のオンラインストアでは、カラーはクロとコンの2色展開、サイズはM、L、LLでの展開がありました。本格的なアウトドアで重宝されるメリノウール100%ながら1900円という驚きのプライス。

SNSでは

・へええ、ワークマンにメリノウール100%のインナーあるらしい。
・よしっ田舎のワークマンプラスへ行ってみよう
・メリノウール欲しい!明日行ってみよ。
・カメラマンの山によく行く友達もメリノウールがいいと言ってました。
・山用に着るならウールかシルクの質の良い物をって聞いたことあるな。
・ヒートテッ○着てるときに汗かいてその後汗がひいてくると、めちゃめちゃ冷えますよね~
・そうか!ワークマンがあったか!メリノウールの肌着って高くてなかなか手が出ないけど値段も良さそう
・東北で冬場のバイクに登山用品使うんだけど、ヒートテックが役に立たないのは同意。
・登山しないですが、メリノウール○ 情報感謝致します。
・ワークマンは侮れないって、去年知ったこと。
・次の買い出しはワークマン行こ
・1900円って安いメリノウール100%なのに!
・今月買って良かった服トップはワークマンのメリノウール
・去年買えなかったから
・モンベルのも欲しくなってきた…
・モンベルがダントツ高いんだけど、肌触りは一番いい
・あのユニクロに逆ダブルスコアってワークマン値段バグりすぎです(笑)

と、大絶賛の声が。




↑登山する方々の間では常識?



↑これでワークマンデビューという方も。



↑チクチクしないの大事なポイントですね。



↑売り切れ必至ですからね。早めにゲットしなきゃ。



↑今ならまだ買える!!



↑本格的に寒くなるころには売り切れていたりしますからね。



↑何といってもこのお値段。



↑袖の縫い目、意外とアクセントになってる…?



↑Sサイズからあるのはうれしいですね。



↑比較された方によると、モンベルは肌触りが一番良いとのこと。お高いですし納得です。



↑プライスオフの目撃情報も。
↑ユニクロと比較してもこの安さ。


安い上に機能性にもすぐれた、ワークマンのメリノウール長袖丸首シャツ。発売を待ちわびていた方も多いようで、見掛けたら早めにゲットするのが良さそうです。


《関連コラム》

・ユニクロの子供服、実は…○○とサイズがほぼ同じ?→ネット民「なんですとー!めっちゃ良いこと聞いた」「早く知りたかった」「これはまじです」「ただ、試着は必須」

・ユニクロ、990円が「190円で大量に叩き売られてて3つも買ってしまた」「ほんとに190円だったんだけど!」「めちゃくちゃ使えるから190円×10個買ってきた」買いだめする人続出のアイテムとは

・ワークマンで1900円、話題のシューズとは→ネット民「マジすか」「2万とか3万とかの靴買うのアホらしくなってきますねぇ~」「案の定品薄に」「値段以上にバカ運転しやすくなってやべえ」

編集部おすすめ