三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
『MonoMax(モノマックス)』1月号(宝島社)有能すぎる付録、もうチェックしましたか?
今回の付録は「AIGLE[エーグル]トートバッグ&仕切りになるバッグインバッグ2点セット」。お値段は1280円(税込)。
本誌創刊16周年を記念したトートバッグとバッグインバッグの豪華2点セット。トートバッグは、A4資料や13インチのPCも入る大容量サイズ。全面のレザーライクな異素材ポケットがアクセントになっています。
また、バッグインバッグは長財布も収まる大容量サイズで、外側のポケットも単体でも組み合わせても使えます。
SNSでは
・モノマックス買ってきた 付録のバッグとバッグインバッグいい感じ✨さっそく来週から使う!
・バッグインバッグ目当てで、コンビニで買って来ました~
と大絶賛の声が。
↑本誌をゲットしました。

↑付録ボックスをオープン。

↑取り出しました。トートバッグとポーチが入っていました。

↑本誌とのサイズ比較。

↑まずはトートバッグから見ていきましょう。

↑ポケットの脇にブランドタグ付き。

↑異素材レザー調のポケットはサイズが大きめで、よく使うものを入れておくと便利。

↑背面はシンプルにポケットなどありません。

↑ハンドルは程よい長さ。

↑マチはたっぷり。

↑内側はコーティング素材。

↑端はパイピング処理が施されています。

↑奥の方にスナップボタンが。これ、付属のポーチをドッキングするのに使用します。

↑では、続いてポーチもチェック。絶妙カラーのブルーがお洒落。

↑フロントのセンターにブランドロゴ。

↑ポケットがずらり。ガジェット、文具、パスカードなどをきれいに整理して収納できそう。

↑ファスナーを開けてみました。内側はこちらもコーティング素材。

↑子供の習い事に使うのも良さげ。学習グッズを入れてみました。

↑タブレットを入れるのもいいかも。ただし、バッグにクッション性はないので、持ち運びには注意を。

↑バッグとドッキング。このポーチ自体が仕切りの役割も果たすので、両サイドにPC、お財布、ペットボトルなどを入れても◎。

↑市販品にはない工夫が満載の、「AIGLEトートバッグ&仕切りになるバッグインバッグ2点セット」。
↑本誌はこちらからゲット。
↑次号にも注目。ナノ・ユニバースのじゃばらL字ジップ長財布。高級感あるレザー調で、じゃばら式のポケットがたくさん!カードは計24枚入るのだとか。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-tYtrxQq"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/book/?cd=TD500247","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/bookimage/TD500247_20231205164221_1_l.jpg"}});
↑増刊号はコレ。キャプテンスタッグのマチが変えられる!スマホショルダーバッグ。ンスペースには隠しマチを搭載しており、500mLのペットボトルも入るんだとか。隠しマチ、気になりすぎる…。
《関連コラム》
・スウィートがやばい!売り切れちゃうかも?増刊号にはスナイデルのリップ限定カラー現品のミニサイズが付くなんて…通常版はディズニーのエコバッグ&ポーチで豪華すぎた
・ミニの付録がかわいすぎた「久々に付録買い♡ぎゃんかわわ♡」「付録シナモロールでときめく」「もう、私にとって、まさに夢のコラボ 」
・「付録がホントにヤバすぎ」「本屋は全て売り切れ状態」「期待以上に良かった」「ムーミンの形のキルトが可愛いくて可愛くてもう」すでに完売?インレッドの付録がかわいすぎた