見比べてると脳がバグりそう… pic.twitter.com/0muxOrPUA6
— ORB (@orb_brave) July 2, 2024
「ORB (@orb_brave)」さんが
「見比べてると脳がバグりそう…」というコメントと共に、『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイ(15歳)、その右は『マジンガーZ』シリーズの主人公・兜甲児(16歳)、一番右は『らき☆すた』の主人公・泉こなた(18歳)と、一番年上のこなたが一番若く見える画像をポストしていました。
※兜甲児については、ポストについたコメントにもありましたが、2018年に上映された『マジンガーZ』の時代の10年後を描いた劇場版『マジンガーZ/INFINITY』の時のものなのでアラサーになっての容姿だと判明しています。
そして、このポストを見たアニメファンからは「もっとバグるのあるよ」ということで、次々と返信が寄せられていました。
1番バグりそう pic.twitter.com/EwAXOIVdOT
— 人狼3 (@n8S2h4EbB932914) July 4, 2024
まずは、アニメ好きでなくてもだいたい分かる「ルパン三世」の銭形警部。上司感が漂う見た目ですが実は29歳!この年齢にしてインターポール(ICPO/国際刑事警察機構)として世界の大泥棒を追い回すバリバリのエリートです(実際にはインターポールは逮捕はしないらしいですが)。
そうかな? pic.twitter.com/XQWr4CLm3C
— 里田庄司(Ⅴ代目) (@satodashoji05) July 3, 2024
続いては、右はアムロ・レイと同じく『機動戦士ガンダム』の登場人物で「ザクとは違うのだよ」のセリフでおなじみランバ・ラル。ファンの間では常識(?)の35歳。貫禄ありすぎですね。一方で、左は同じガンダムシリーズの『機動戦士ガンダム00』に登場するパトリック・コーラサワーで劇場版の時代で35歳。親子にも見えなくないお二人ですが、実は同じ年なんですね。
28歳 pic.twitter.com/cBbNcgiw1j
— 箱猫@ねこです (@Box__cat) July 3, 2024
またまた『機動戦士ガンダム』(『サザエさん』に匹敵するほど年齢不詳者が多いですね)の終盤に登場する「木星帰りの男」ことシャリア・ブル。アニメ版で年齢が分かる場面はありませんが、小説版では28歳とのこと。さすがに無理が、、
それ言われたらこいつら出すしかねぇのぉ
— ラルサスパンジャンTT (@hakupanjan) July 3, 2024
15歳15歳15歳 pic.twitter.com/x8cz00gO9n
ジャンプアニメでは『テニスの王子様』から3人のキャラがピックアップされていました。『テニスの王子様』は中学校のテニス部が舞台の作品ですので、みなさん中学生です。
1000歳 pic.twitter.com/DxY1S93d2r
— mamoru (@mamoru86653511) July 3, 2024
この記事のオチとして最後に1000歳をピックアップ!人間ではなく長寿のエルフですが『葬送のフリーレン』のフリーレンはやっぱり上がっていました。
同ポストにはまだまだ返信がついていましたので、アニメ好きな方はぜひのぞいてみてはいかがでしょうか。
(いまトピ編集部:クロスブ)