こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
『めばえ』8月号(小学館)の付録が楽しすぎる!とSNSで話題沸騰中です。今回の付録は「パウ・パトロール ねんどでパウっと アイスキャンディーやさん」。雑誌のお値段は990円(税込)。
チェイス、マーシャル、スカイのかわいい顔型アイスキャンディーが、かんたんに作れちゃう!カラフルな小麦ねんど3色と、アイスキャンディー型、アイススティック3本、ねんど収納袋が付いたねんど遊びセットが付録に登場。
SNSでは、
・娘ちゃんはめばえのアイスづくりに夢中でずっと遊んでいました✨
・こむぎねんどはやわらかくて扱いやすかったです裏面にはフルーツをトッピング今日は家にいたので何度も繰り返し作っていました
と絶賛の声が。
↑8月号をゲットしました。本誌、別冊、付録の3点セットになっています。
↑付録の組み立て方は、こちらの別冊を参照します。
↑図解で分かりやすく説明が書かれているから、安心!
↑早速、付録を開封しましょう。
↑3色の小麦ねんどの他、紙パーツ、スティック3本、型、ねんど収納袋が入っていました。
↑紙製パーツを切り離しました。紙パーツはそれほど細かくないので、組み立てにかかる時間はざっと15分というところでしょうか。
↑まずは看板から組み立てます。
↑柱を取り付けて…
↑次にテーブルを組み立てます。
↑2つのパーツで、半円のテーブルが完成。
↑看板を取り付けます。
↑裏側から見るとこんな感じ。テープでパーツを固定します。
↑こちらは仕切りパーツ。
↑組み合わせてテープで固定したら
↑ねんどの保管用バッグにイン。
↑ねんどが混ざらずに保管できます。
↑紙パーツが完成したので、いよいよねんど遊びをしていきましょう。使うのはこれらのパーツ。
↑まず、ねんどをちぎって半分の大きさに分けます。
↑ちぎったねんどを型に入れ、上からスティックをのせます。
↑残りのねんどでふたをして、ぐっと押し込みます。
↑他の色のねんども同様に。フルーツをトッピングしたら、あとは型から抜くだけ。
↑こんなにくっきり!
↑お店に並べましょう。さあ、開店準備が整いました。
↑いらっしゃいませ~、アイスキャンディーやさんです!
↑遊び終わったら、専用のケースにお片付け。ねんどの質が柔らかいので、小さなお子さんでもきれいに型を取れますよ。
↑本誌にも注目。仕掛けやワークのお楽しみが満載!
↑アンパンマン「ひんやりつるつる ながしそうめん」では、流れてくるそうめんをお箸でキャッチして、おつゆに付けて…ホンモノさながらの風流な遊びが楽しめます。
↑お片付けポケットがあるのも◎。
↑そして、ワークのコーナーでは夏気分いっぱいのこんな遊びも。
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
©2024 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.
↑8月号はこちらから。
↑そして次号にも注目。なんと豪華な2大付録。130分ものボリュームDVDと、パウ・パトロールのパウボールすくい。お風呂に入るのが楽しみになっちゃいますね。
《関連コラム》
・めばえ、今月はたこやきやさん!ちょっとリアルすぎない?「お祭りの屋台みたいだね!」「延々食べさせられてる」「マヨネーズやソースで味付けも出来るので本格的で楽しそう」「めばえって素敵な付録が多いよね」
・これ、ふろくのクオリティ超えてない?「かわいいね!細かいところまで凝ってる!娘も大興奮で遊んでくれて良かった良かった」「30歳過ぎてるけどめばえの付録とか作るのめっちゃ楽しい…未だに…」めばえの付録が豪華すぎた
・「神付録ついてる」「小学8年生の付録がヤバすぎる!おっかぁ!おっとぅ!オラ、涙が止まらねぇだ!」「これ絶対に小学生向けの付録じゃないでしょ(笑) 」小学8年生の付録がなつかしのアレで大人大歓喜
・めばえの付録がパウパトで子供たち大歓喜!完成品のマジックハンドが付いて豪華すぎた「マジックハンドを使いこなした時の娘ちゃんの笑顔がとっても嬉しそうでした」
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
『めばえ』8月号(小学館)の付録が楽しすぎる!とSNSで話題沸騰中です。今回の付録は「パウ・パトロール ねんどでパウっと アイスキャンディーやさん」。雑誌のお値段は990円(税込)。
チェイス、マーシャル、スカイのかわいい顔型アイスキャンディーが、かんたんに作れちゃう!カラフルな小麦ねんど3色と、アイスキャンディー型、アイススティック3本、ねんど収納袋が付いたねんど遊びセットが付録に登場。
SNSでは、
・娘ちゃんはめばえのアイスづくりに夢中でずっと遊んでいました✨
・こむぎねんどはやわらかくて扱いやすかったです裏面にはフルーツをトッピング今日は家にいたので何度も繰り返し作っていました
と絶賛の声が。

↑8月号をゲットしました。本誌、別冊、付録の3点セットになっています。

↑付録の組み立て方は、こちらの別冊を参照します。

↑図解で分かりやすく説明が書かれているから、安心!

↑早速、付録を開封しましょう。

↑3色の小麦ねんどの他、紙パーツ、スティック3本、型、ねんど収納袋が入っていました。

↑紙製パーツを切り離しました。紙パーツはそれほど細かくないので、組み立てにかかる時間はざっと15分というところでしょうか。

↑まずは看板から組み立てます。

↑柱を取り付けて…

↑次にテーブルを組み立てます。

↑2つのパーツで、半円のテーブルが完成。

↑看板を取り付けます。

↑裏側から見るとこんな感じ。テープでパーツを固定します。

↑こちらは仕切りパーツ。

↑組み合わせてテープで固定したら

↑ねんどの保管用バッグにイン。

↑ねんどが混ざらずに保管できます。

↑紙パーツが完成したので、いよいよねんど遊びをしていきましょう。使うのはこれらのパーツ。

↑まず、ねんどをちぎって半分の大きさに分けます。

↑ちぎったねんどを型に入れ、上からスティックをのせます。

↑残りのねんどでふたをして、ぐっと押し込みます。

↑他の色のねんども同様に。フルーツをトッピングしたら、あとは型から抜くだけ。

↑こんなにくっきり!

↑お店に並べましょう。さあ、開店準備が整いました。

↑いらっしゃいませ~、アイスキャンディーやさんです!

↑遊び終わったら、専用のケースにお片付け。ねんどの質が柔らかいので、小さなお子さんでもきれいに型を取れますよ。

↑本誌にも注目。仕掛けやワークのお楽しみが満載!

↑アンパンマン「ひんやりつるつる ながしそうめん」では、流れてくるそうめんをお箸でキャッチして、おつゆに付けて…ホンモノさながらの風流な遊びが楽しめます。

↑お片付けポケットがあるのも◎。

↑そして、ワークのコーナーでは夏気分いっぱいのこんな遊びも。
海辺でかき氷…早く夏休みになあれ。
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
©2024 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.
↑8月号はこちらから。

↑そして次号にも注目。なんと豪華な2大付録。130分ものボリュームDVDと、パウ・パトロールのパウボールすくい。お風呂に入るのが楽しみになっちゃいますね。
《関連コラム》
・めばえ、今月はたこやきやさん!ちょっとリアルすぎない?「お祭りの屋台みたいだね!」「延々食べさせられてる」「マヨネーズやソースで味付けも出来るので本格的で楽しそう」「めばえって素敵な付録が多いよね」
・これ、ふろくのクオリティ超えてない?「かわいいね!細かいところまで凝ってる!娘も大興奮で遊んでくれて良かった良かった」「30歳過ぎてるけどめばえの付録とか作るのめっちゃ楽しい…未だに…」めばえの付録が豪華すぎた
・「神付録ついてる」「小学8年生の付録がヤバすぎる!おっかぁ!おっとぅ!オラ、涙が止まらねぇだ!」「これ絶対に小学生向けの付録じゃないでしょ(笑) 」小学8年生の付録がなつかしのアレで大人大歓喜
・めばえの付録がパウパトで子供たち大歓喜!完成品のマジックハンドが付いて豪華すぎた「マジックハンドを使いこなした時の娘ちゃんの笑顔がとっても嬉しそうでした」
編集部おすすめ