こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

コメダ珈琲店にこんな気の利いた商品があるなんて、知らなかった!SNSでいま話題沸騰中のコメダグッズが、こちら。


↑「珈琲が好きだった人のお墓参りの為にコメダのお線香を買ったんだけど、珈琲粉を再利用してるだけあって『珈琲専門店の入口の香り』って感じで良き。普通にお香代わりにも使えた。お手頃価格なのにいっぱい入ってる」とポストする、杏 (@apricot_candy_a)さん。

紹介するのは、「コメダ珈琲店 珈琲のお線香」。お値段は¥750(税込)。コメダ珈琲店のオンラインストアでも取り扱いのある、公式グッズのひとつ。内容量は約50gで、たっぷり入って1000円しないというコストパフォーマンスにも注目が寄せられています。

こちらのポストには6万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・なんですかこれ!とても欲しい!!
・トッポの類と間違えてうっかり食べてしまわないように…
・おぉ…こんなのあるんですね。自分の部屋用に買おうかな。
・ほほう ほしい
・これ、私の墓にもお願いします。
・お父さんコーヒー好きだったからこれ買いたいな
・私の墓前にもこれを
・ワイが死んだらお墓参りはこれあればいいよ、って言っておきたいw
・コメダの守備範囲よ…w
・何これ、買いたい‼️コーヒーの石鹸はよく使うんだ~。
・メモ笑笑 故人のためというより試したい欲が!
・いいなあ。コーヒーの香り好きだから興味あるわ
・これいいねー。珈琲って味もだけど香りもよね!!
・俺が死んだらこれ焚いてくれ 小躍りしながら夢に出てやる
・コーヒーがお好きだった方へいいなぁ
・ホーーー( ˙◊˙ )まさかこんな商品まで…欲しいわ~
・どこで売ってるの?コメダ?

と、驚きの声が。




↑鳩居堂のコーヒー線香…これまた気になる!こちらは100g入りで1,540円(税込)。嗅ぎ比べてみたい…。



↑カメヤマローソクさん、こんなコラボ商品も出しているそうです。



↑こんなユニークなコラボも。どんな香り、なんでしょうか?



↑あずきバーにしか見えない商品も。



↑種類豊富なので、日替わりで楽しめますね。



↑故人の好物シリーズキャンドルも可愛いと大評判。おすしにカレーに豆大福にクリームソーダ…火を灯すのが楽しみ。


コメダ好きの故人を偲ぶ目的以外にも、コメダファンなら自分用に普段使いするのもアリな「コメダ珈琲店 珈琲のお線香」。カメヤマローソクの公式サイトには、「故人の好物」シリーズにその他多数のコラボ商品が展開されているので、併せてさまざまな香りを日替わりで楽しむのもいいですね。


コメダにこんなのあるって知らなかった!「お手頃価格なのにいっ...の画像はこちら >>
コメダにこんなのあるって知らなかった!「お手頃価格なのにいっぱい入ってる」→ネット民「なんですかこれ!とても欲しい!!」「コメダの守備範囲よ…w」「まさかこんな商品まで…欲しいわ〜」(1)



《関連コラム》

・井上咲楽、コメダでやらかす「レギュラーサイズは相当大きいですよ!」と店員に警告されるも…ネット民「想像以上!」「なんだこの洗面器は」「盛られ方が完全に二郎やん」「だからあれほど((ry」

・高田純次の話で好きなのは「オレも昔はギターでメシが食えたらって思って。随分練習もしたんだけど…」続く言葉に「くっそwww大好きwww」「天才中の天才ですね」「思わず酒を吹いてしまった」

・元モー娘。の現在がヤバイ「これで34てバグやろ」「まじで奇跡みたいな顔なんよな~」「時止まってるんちゃうか?!ってぐらい」「日本の女性芸能人で一番好き」驚きの声

編集部おすすめ