三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
『めばえ』9月号(小学館)の付録はもうチェックしましたか。今回の付録は「パウ・パトロール おふろで! プールで! パウボールすくい&みんなで パーティー! にんきものDVD」。雑誌のお値段は1200円(税込)。
「パウボールすくい」は、ぷっくりかわいいエアーマスコット3個セット。おふろやプールなど水に浮かべ、オリジナルのポイですくって遊べます。
そして、「にんきもの DVD」は、人気キャラクターたちのお話や歌などのコンテンツがもりだくさん!約150分の映像が楽しめるんです。
SNSでは、
・DVDは、私が疲れた時に見てもらったらとても喜んでいました さすが…❣️
・最近パウパトに大ハマりし始めた息子は大喜びで何回も貼り直して楽しんでいました✨✨
・めばえ9月号色塗りして、切って貼って可愛いロールケーキの出来上がり
と絶賛の声が。

↑9月号をゲットしました。本誌、別冊、付録の3点セットになっています。

↑一つ目の付録、「パウボールすくい」はこの中に入っています。

↑遊び方はこちらの別冊に掲載されているので、事前にチェック。

↑図解で詳しく書かれています。

↑では早速、開封していきましょう。

↑エアーマスコットが3個と、ポイが1つ入っていました。

↑ポイにはかわいいロゴ入り。

↑裏側。ポイは水に塗れてもOK!

↑エアーマスコットは、裏側から空気を入れます。

↑早速、空気を入れてみました。

↑裏側の空気栓は押し込んでおきます。

↑ぷっくり膨らんでカワイイ!

↑水に浮かべて、こんなふうにすくって遊びます。お子さんでも失敗なく、簡単にすくえるのがいいですね。

↑マスコットには上部にホールが開いているので、ストラップを取り付けてカバンなどにも付けられます。

↑本誌の方もチェック。

↑巻末には、2つ目のふろく「にんきもの DVD」が付いています。

↑そして巻頭ふろくは、ギャビーのドールハウスの、はってはがせるシール&くりかえし遊べるシールボード。

↑ニャンベーターを動かすと、いろんなお部屋に行けます。

↑ボードの裏面にはねこちゃんずかんも。表と裏で、シールをはってはがして遊べますよ。

↑そして、恐竜がくらす世界「ダイノワイルド」のトラブルを解決する、ダイノレスキューのシールボードも。

↑これまた両面、はってはがして繰り返し遊べます。

↑そして、アンパンマン「カメラでパシャ!!」のコーナーでは

↑デジカメごっこ、フォトフレームごっこ遊びができちゃいます。写真パーツが複数ついてきて、リアル!

↑ベビーバスの「ガリガリまわそう! かきごおりやさん」で夏気分を味わえます。

↑パンダ型のかき氷が作れちゃいます。なんともカワイイ。
8月後半に入っても、まだまだ暑い日の続きそうな今夏。
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
©2024 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.
© BabyBus Group All Rights Reserved.
↑9月号はこちらから。

↑そして次号にも注目。アンパンマン「ランチボックス&お弁当パズル」ですって。
《関連コラム》
・こんなアイスが食べてみたかった…パウパトのフェイス型アイスがねんどで作れちゃう、めばえ8月号のふろくがかわいすぎると話題
・めばえ、今月はたこやきやさん!ちょっとリアルすぎない?「お祭りの屋台みたいだね!」「延々食べさせられてる」「マヨネーズやソースで味付けも出来るので本格的で楽しそう」「めばえって素敵な付録が多いよね」
・これ、ふろくのクオリティ超えてない?「かわいいね!細かいところまで凝ってる!娘も大興奮で遊んでくれて良かった良かった」「30歳過ぎてるけどめばえの付録とか作るのめっちゃ楽しい…未だに…」めばえの付録が豪華すぎた