開けたばっかりでこれなの草。もう袋の大きさ半分でいいじゃん。 pic.twitter.com/EWs4mWuiqr
— 早くやめた医 (@DrYametai) August 19, 2024
「早くやめた医 (@DrYametai)」さんが
「開けたばっかりでこれなの草。もう袋の大きさ半分でいいじゃん。」
というコメントと共に開封したばかりのポテトチップスの内容量を写真に撮ってX(旧ツイッター)にポストし、話題になっていました。
確かに、入っているポテチの量からして袋が大きすぎに見えますね。
この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。
・え、、、これはヒドい
・ガッカリ感ハンパない
・昔と比べてだいぶ量が減りましたね…
・昔はポテトチップスを開封すると1人では食べきれず、残して次の日に食べていた。
現在は1人で1袋では足りない。
・ブラマヨ小杉が言ってました
「誰か食べた!??」
・値上げはしかたないけど,量減らすの止めて欲しい
・最近めちゃくちゃこれ感じる…
・年々減ってるような気がします。。。
・お菓子は全般的に量が減りすぎてる
・ステルス値上げいっぱいあるよねー
・空気を買ってます
・包装容器を変更するのってコスト掛かるから量を減らす方向にもっていくしかないのかしら?納豆も気持ち少なくなったような?(笑)
一方で、同じポテチで量が減っていない商品の紹介もありました。
最近それでポテチ難民だったけど、ドンキのポテチ見つけたら結構量入っててヘビロテしてる
— ちはる兵衛 (@Chiharu_DELICS) August 20, 2024
オススメはハニー&チーズ
うすしおはちょっと塩味が薄いから個人的には微妙 pic.twitter.com/Hoxc50QO0c
販売する側としては、値上げすれば離れていく客層もあることでしょうし、商品に合わせて袋を小さくするにもコストが掛かると、悩ましいこととは思います。一筋縄ではいかない問題ですね。
(いまトピ編集部:クロスブ)