待ち時間が長すぎてイライラさせられる信号機もありますが、逆に青になってから赤になるまでが短すぎてイラっとする信号機もありますよね。ただ、まれに渡る隙さえ与えない信号機もあるようで…。


プロ野球の日本ハム、オリックス、阪神で活躍し、「超人」とも呼ばれた身体能力の持ち主である「糸井嘉男(Yoshio Itoi)」さんが
「こんな事あるっ‼︎」
というコメントと共にX(旧ツイッター)にポストしたとある信号機の動画が話題になっていました。

赤信号から青信号に切り替わった瞬間、間髪入れずに赤信号に戻るという様子を撮影したものですが、音声を聞きながら見ると「ん?(1度目の青)」、「ん?(2度目の青)」、「え?どこで行くのこれ?(3度目の青)」と、「超人」の糸井さんですら反応できない速度で赤信号に切り替わっていました。


この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。


・ええ~
一瞬で走り抜けろ‼️

・一瞬で行けという玄人向けの信号機ですね(笑)

・反射神経が試されますね!

・だるまさんが転んだみたい(ノ∀≦。)ノ

・無理ゲーwww

・初めて見ましたw 貴重な映像ありがとうございます♥️

・え!?故障だよね?

・壊れてるでしょww

・暑さで故障なのかな…

・暑さで信号機までバグったのかw

・信号も熱中症になるんたな
■さすが超人だけに、「糸井さんなら行ける」という意見も多数あったようです

・これは完全に試されていますね。

・糸井さんの超人が試されてる

・糸井さんなら行ける!って思われてそう

・糸井さんのパワーがあれば何とかなります

・糸井さんなら速いからいける!

・糸井選手の脚力でしか渡れない信号…


■こんなケースに遭遇した場合には警察に連絡をとのこと





ということで、超人の糸井さんが公開した情報ということも加わって笑える話にはなっていますが、実際に自分が遭遇したと考えるとどう対処していいのか悩みますよね。最後の方にまとめましたが、まずは警察に連絡するのが正解のようです。

(いまトピ編集部:クロスブ)
編集部おすすめ