こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

多くの来店者を悩まし続ける、おなじみサイゼリヤの「まちがいさがし」が、ついに禁忌を犯したとSNSで話題沸騰中です。


↑「おいサイゼ?それは禁忌だろw」とポストする、ひらたろ (@Hirataro_Amami)さん。

画像にあるのは、サイゼリヤのキッズメニューの表紙と裏表紙に描かれたおなじみ、まちがいさがしの一部分。よく見ると、作業員の白い長靴の間のタイルが、微妙にずれているのが分かります。

こちらのポストには19万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・いいえ。サイゼは毎回禁忌を犯しています。
・がち!?!?それは気づかんて~!笑
・サイゼの間違い探しは毎回ガチガチなんですよね。
・最後の一個、ここだったのか…!!!!
・あの日分からなかった最後の一個これかよ
・どーりで最後のひとつが見つからなかった訳だわ
・この前サイゼ行ってどうしても見つからなかった最後の一個…!!
・これ自力で見つけた私マジで褒められて良いと思う
・これ!!旦那とここかよー!!!ってなったやつだ
・俺が必死こいて最後の一個見つけようとしてたあの時間返して欲しい
・一昨日サイゼ行って残り1個が見つからなかったから答えみたら発狂したやつwww
・この前サイゼ行った時に見つけきれなかった最後の1個www
・ほんと答え見ても納得いかなくて4度見くらいするやつある 笑
・自分はそのおじさんが伸ばしてるチーズのサイズに気付けなかった。
・サイゼの間違い探しを集めて1冊の本にして欲しい。絶対買う。
・きしょすぎて教えてくれた先輩に「きっっっっしょ!!!」って言ってもたやん
・難易度:inferno
・5個発見でやめた無理なうwwww
・ゆうべうんうん唸ってましたが5こでギブしました。これは分からないな~
・4年に一度ほど禁忌は侵される。それがサイゼリヤなのだ。
・全然違くね、サイゼってこれぐらい普通じゃないの
・からすまニキのやるクソゲーみたいやな
・こないだやった時ここが最後までわからなくて答え見たよ
・価格は低いが難易度は高いサイゼリヤが大好きです。

と、驚きの声が。




↑これまた微妙すぎて誰も気づかない!



↑過去の間違い探しもなかなかの難問でした。



↑こちらも見つかるわけがないやつ!?



↑次からはこれを心に刻んで挑もう。



↑まさにそれ。



↑サイゼだけじゃない!?なんと静岡県のご当地レストラン「さわやか」にもまちがいさがしがあるのだとか。


何度見返しても最後の一つがわからなかった理由は「コレ」だったのですね!同じように「あと一つ」で頭を悩ませていた方は少なくなかったようです。

現在はすでに新しいメニューに入れ替わり、間違い探しは別のものになっているようです。最新のまちがいさがしでも「最後の一つ」が果たして見つかるか…お店に行って、ぜひ探してみたいですね。


「おいサイゼ?それは禁忌だろw」に共感あつまる→ネット民「あ...の画像はこちら >>
「おいサイゼ?それは禁忌だろw」に共感あつまる→ネット民「あの日分からなかった最後の一個これかよ」「がち!?それは気づかんて〜!笑」「4年に一度ほど禁忌は侵される。それがサイゼリヤなのだ」(1)



《関連コラム》

・はま寿司、やばすぎ「妻とはま寿司来て爆笑してしまった」〇〇が選べるようになったと話題→ネット民「な、ナニコレェ……ww」「最高かよww」「私も娘とはま寿司でかつてないほど興奮しました!」

・マクドナルド、バグみたいなクーポンでスタバ超えか「スタバより好きかも」「500円でマカロンまでついてくるのは最早スタバ超えてると思う!」「食べてみたけど、リピ確」10月11日まで、急げ~!

・無印良品のアレ。衝撃の事実「おまえそんな悲しい過去を秘めてたのか!!」→ネット民「いやまじかよ」「切なくなったので今度買います」「割と好きで食べるのにそんな理由だったとは」「ぐっと来る」
編集部おすすめ