なんなんだよこの焼肉屋www@中国 pic.twitter.com/Xu0dqi8Yjv
— か き み そ (@KitashinagawaKK) October 17, 2024
ということで最新の話題ではないのですが、Xユーザーの「か き み そ (@KitashinagawaKK)」さんが
「なんなんだよこの焼肉屋www@中国」
というコメントと共に、「肉問屋」の店内の画像をXにポストし、記事作成時点で2万近い「いいね」を獲得していました。
パッと見、ドン・キホーテの看板があったり、JRや東京メトロの駅内表示が多くあり、かなり精巧に作られているように見えますが、日本人からしてみるとツッコミどころが満載のようで…。
この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。
・ちょこちょこおかしなところがあって面白いです。
・ドンキホーテ?焼肉屋?もうわけがわからなくて頭がパンクしそう
・運賃表本物なんかなと思ったら
当駅が存在しないのおもろい
・どの駅からの運賃表なんだ???www
・運賃高杉
・料金表が我孫子駅起点なのはなんで?
・首都圏の中心が我孫子ってことでOK?
・2つ目の左下、東銀座と書いて八丁堀と読むの笑う
・銀座(つきじ)で吹いた
— つな (@musashino_50th) October 17, 2024
・絶妙に間違ってるのがイラッとする
・笑えるけど、日本ではないということを考えると完成度は高いですね。
・今もあるか分からないですけど、お台場に香港を再現したレストランがあったと思います。あれは中国の人からするとこんな感じだったんでしょうねwww
・銀座線 成田空港方面(上野のちかえ)←なにこれ
・タクツー、のちかえwwwwww
・のちかえとタクツーでだめだったwwwwwwww
・タクツーが惜しい!
がんばってるのに!
夕クツー pic.twitter.com/vJCJ9OHb7f
— うきぐも (@cumo_o) October 18, 2024
タクツーは新潟県にあったぞ! pic.twitter.com/SfvEhnRimE
— ハマのラジてつ (@hamarajitetsu) October 18, 2024
ツッコミどころが多すぎる
— しゅみつい (@shumi_twee) October 18, 2024
JR銀座駅
JR銀座駅南口で京王線、小田急線、JR線乗り換え
バスタ銀座
丸之内線
紫色の日比谷線
次の駅が東銀座駅なのに外国語では八丁堀駅と案内
上野のちかえ
東京に関西空港
銀座駅で近鉄乗り換え
など
・1枚目は銀座なのか新宿なのか築地なのかハッキリしていただきたい
・銀座まで京王・小田急線通ってて、空港も直結バスあるの最高過ぎるんだが!!!!!
・JR東日本銀座駅やら近鉄関東進出やら異世界で草
・バスタ銀座
・前に働いてたカラオケの看板がある...
コロナで潰れたけど、看板買い取られてたのか...?
・これはこれで行ってみたい
カオスさがなんかクセになりそう
・なんだこのカオスな空間はw
・おもしろ!!
行ってみたくなる!
2021年のオープンしたての頃は平日でも入店まで2時間待ちという人気ぶりだったそうですが、日本人としても機会があれば(誤植を楽しみながらも)ぜひ訪れてみたいという人は多いでしょうね。
(いまトピ編集部:クロスブ)