そんな「どっちのハンバーガー派」かを試すかのような看板の並びがあるとSNSで話題になっていました。
これを見て5m近いからマクドに行こうと決める人は一体何人いるだろうか pic.twitter.com/8yFC8ycTx2
— 群馬総合車両センター (@yuuyae233) November 17, 2024
X(旧ツイッター)ユーザーの「群馬総合車両センター (@yuuyae233)」さんが
「これを見て5m近いからマクドに行こうと決める人は一体何人いるだろうか」
というコメントと共に、マクドナルドへ30m、バーガーキングへ35mという看板が並んでいる画像をポストし、記事作成時で6万を超える「いいね」を獲得していました。
この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。
・尼崎なんよw
・阪神尼崎駅!
・阪神尼崎駅やんか
・あっさりのマック
こってりのバーキン
・両親はバーガーキング、私はマックで別行動になりそうです笑
■バーガーキング派が多数
・俺なら5m遠くてもバーガーキングいく()
・もちバーガーキングでしょ!
・やっぱりバーガーキングです!
・バーガーキングのが量あるし美味いんだよな
質も量も負けてるマックがここまで世間で人気なのが疑問
・バーガーキングのパティは、ほんとにおいしい(っ ॑꒳ ॑c)
・分厚いカットトマトに、カットオニオンが入ってるバーキンの方がボリューム的にもコスパ良い。
・マックはマックで美味いけど、バーキンの方がめっちゃ美味いのは事実なんよなぁ……
・バーキン派なんだけど混み出すと相当待つんだよね… 美味しいしボリューミーだし。手作り感あるから時間かかるの仕方ないとは言え。
・最近すっかりバーキンに乗り換えてしまいましたね
■マクドナルド派の意見は
・逆に5m遠くてもマックいくかな笑
・マクドは安いからだもんな
バーキンのほうが好きだけど安いのでマクド使ってる
・何回かバーガーキング好きな友達に連れてかれたけどあんまり美味しくない。
マックはめっちゃ美味いから毎週食べてる
・安いし1200円あればスパチキのセット2個食えるしうまいから普通にマック行く
・バーキン高いからマック行く派です。
株主優待でセットが全部無料になるのが強い
・疲れるとマクドのポテトとシェイクが食べたくなる。安定の味を求めて
マクドに行っちゃうかも。
・バーガーキングも好きだけどマクドナルドは小さい時から慣れてるからマクドナルドに行く方が多い
・安定感とメニューの豊富さでマクド選ぶわ
■どちらでもないあのチェーンが人気という結果に
・入り口が見えてるミスドでええか
・そこにあるミスタードーナツに行きますね
・一番近いのはミスドだよ
・ミスドが近い(´っ・ω・)っ
・私ならミスドに行きます
・ミスドが正解
・目と鼻の先に、ミスタードーナツがあるので、マックにもバーガーキングにも行かないかもしれない。
・疲れてたらチラッと見えるミスドへ行くかも
・これならミスド行くかな。
・やはりミスタードーナツ
・ミスド!!!
・アレコレ考えながら目の前のミスドに入る人が優勝
ということで、看板の距離対決に全く関係なく画像に写り込んでいて、マクドナルドとバーガーキングよりもさらに近いミスタードーナツを選ぶというコメントが多くありました。皆さんは、ミスドも含めこの状況ならどこへ行きますか?
(いまトピ編集部:クロスブ)