桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
12月が始まり、鍋料理が恋しい季節がやってきました。そろそろ土鍋を押し入れから出そうかな…というご家庭も多いのではないでしょうか。ところでその土鍋、実はアレで使えないって、ご存じでしたか?
今日から12月だな…よし、世の中が本格的に鍋をしだす前に注意喚起しておこう
— しつちょう【松浦機械未来戦略室】 (@yuto_matsuura) November 30, 2024
みんな!
「IHで使える」って書いてある土鍋はIHで使っちゃいけないんだぞ!!(困惑) pic.twitter.com/3YwxmNSd3Z
↑「今日から12月だな…よし、世の中が本格的に鍋をしだす前に注意喚起しておこう」と前振りした上で、「みんな!『IHで使える』って書いてある土鍋はIHで使っちゃいけないんだぞ!!(困惑)」とポストする、しつちょう【松浦機械未来戦略室】 (@yuto_matsuura)さん。
たとえ「IHー対応」と書かれた土鍋であっても、土鍋であるかぎりIHクッキングヒーターで使用することはできないということだそうです。
こちらのポストには10万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・じゃあお前はIHじゃなくて何なんだよ……ってなる……
・危ない危ない。普通にIH対応の土鍋探してた。Panasonicのトリプルワイドの取説改めて確認したけどダメって書いてあった。
・「オレ!オレだよ!IH対応してる土鍋だよ!!」は詐欺です……か……
・あと、具が入ってる1人鍋商品、時々IHで使えないのがあるのです
・これ、友達がドンキで買ってきた土鍋をやったらパァンッと音を立てて割れたことあるから、マジで注意。
・ものすごい罠なのでお気をつけください
・全く意味が分からない。と言うか、このIH機器を買いたくない。
・これ割とガチでIHで土鍋温め直してたら真っ二つにそこが弾けた事ある
・IHで使える(使えるとは言ってない)まさかこの構文をマジで見るとは
・土鍋はよくてもIH側の受け入れ体制が整っていない
・知らなかった気を付けなきゃ
・へえ!土鍋がよくてもIHのほうがだめな場合があるの!?
・またひとつ知識を得た
・世の中何を信じれば良いのか分からなくなるベスト10に入るなこれ
・まさかの落とし穴
・先日コレでッパーーーン!!!とIHが割れました
とさまざまな反応が。
「「「IHで使える」と書いてある鍋は使えないと書いてあるIH」でも使えます」と書いてある土鍋ないかなあ
— 眼前暗黒感 (@DpNuJk4j8b7CxtH) December 1, 2024
↑これは困惑しちゃいますね。
カルビ専用ご飯専用カルビかな?https://t.co/CEaztPdU4H
— しつちょう【松浦機械未来戦略室】 (@yuto_matsuura) December 1, 2024
↑「牛角」のアレだ!
IHに「「「IHで使える」と書いてある鍋は使えないと書いてあるIH」でも使えます」と書いてある土鍋は使えません」って注意書きが入りそうw
— 新グラデスト@名古屋 (@new_gradest) December 1, 2024
↑結局ダメそうですものね。
土鍋「俺はIHの使用でも耐えられるように作られた!」
— 春の華 (@MikakimoriDog) December 1, 2024
IH「私は、土鍋さんを使用する前提で作られてないの」
↑そんなやりとりが聞こえてきそうですね。
ボタンの掛け違い
— しつちょう【松浦機械未来戦略室】 (@yuto_matsuura) December 1, 2024
↑ポスト主さんの返しが一つ一つ面白い。
IH「土鍋が良くても俺はダメだから」
— べーやん (@Becks820) December 1, 2024
↑IHのキャラクターが見えてきました…。
異常にモテるやつみたいなこと言いやがって…
— しつちょう【松浦機械未来戦略室】 (@yuto_matsuura) December 1, 2024
↑まさにコレですね。
そっちで打ち合わせしてから消費者に届けろw
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100 (@DoubutuRyu36172) December 1, 2024
↑消費者がおいてかれてますからね。
危ない危ない。普通にIH対応の土鍋探してた。
— Cₕₒbᵢₜ (@chobbt) December 1, 2024
Panasonicのトリプルワイドの取説改めて確認したけどダメって書いてあった。 https://t.co/b30CUSvrQc pic.twitter.com/S5wFfK1Y2M
↑IHクッキングヒーターのメーカーの取説、ちゃんと確認しないといけないですね。
「ホーロー素材の鍋なのにIH調理可能!」ってお見かけしたのですが、「なのに」じゃなくてホーロー鍋は元々IHいけますッ
— 富士ホーロー【公式】 (@fujihoro_japan) October 21, 2024
↑ホーロー鍋のメーカーさんがこうおっしゃっているように、ホーロー鍋はIH調理可能だそうです。
これは、まさに「罠」…たとえ土鍋側の取説に「IH対応」と書かれていても、IHクッキングヒーターで使用するのは避けるのが無難、と覚えておくのが良さそうですね。
ほかにも、耐熱ガラス、アルミや銅の鍋もIHでは使えないようです。鍋を購入する前に、一度IHクッキングヒーターの取扱説明書を熟読するのがいいかもしれませんね。

《関連コラム》
・バターナイフがないため○○でマーガリン塗ったら「めちゃくちゃ塗りやすくてびっくりした」→ネット民「天才がいる」「近年まれにみるライフハック」「しかもそれでバターを切ると綺麗に切れるんだぜ」
・ワクワクする人参を買ってきたら「思った以上につわものぞろいだった」→ネット民「マンドラゴラ」「どうみてもピクピクニンジンで草」「ラウールおる」「懐かしの武富士ダンサーズを思い出してしまう」
・ダイソー110円のコレを使えーーーー!!「この世で1番信用できないもの」にさまざまな声→ネット民「それな!!!こいつのせいで何個お宝失くしたか」「マジで分かる」「本当に信用できない」