こんにちは。

桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。

なぜ、こんなことに!?香港にある「香港ディズニーランド・リゾート」専用アプリの翻訳が、何だかおかしなことになっている…とSNSで話題沸騰中です。


↑「香港ディズニーのアプリいちいちキムタクが登場して腹立つ」とポストする、モーティークララ・クラック (@zuooooowl)さん。

画像にあるのは、アプリ上に現れたポップアップボタン。「ちょっと待てよ…」と、突然似つかわしくない口語的な一文が出現しています。

さらには「必要な操作は完了しましたか?『キャンセル』をタップすると現在のページを継続し、『閉じる』をタップすると他の機能を使用できます」と説明があり、「キャンセル」または「閉じる」しか選択できないUIにも突っ込みが。

こちらのポストには13万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・やめて、今不意に流れてきたこれで腹抱えてワロてるwwwwwwwwwwww
・これもう、ずーっと笑ってる
・草、なんでなんwwww
・ウケるwwwwww
・香港ディズニー行くためにはキムタク通過しないといけないのか…勉強になった
・リダクションがないので偽キムタクだな
・香港旅行も後半になると「あっキムタク出たわ…」で伝わるようになる
・これから開く度に脳内で再生されるwww
・おもろすぎるwwwwwwwww俺も言われたいぜ
・むり、今日一笑った
・なるほど、キムタクだったのか
・…がいい味出してる
・しかも閉じるとキャルせるとかいう最悪なUIでワロタ
・キャンセルと閉じるを同じ画面に出すアンチパターンキムタク
・UIゲロクソ分かりにくいとこも高評価
・ちょっと落ちてるとこ、ほんと元気出たwwww
・これ使った人共感すぎる笑
・これほんとすぐ出てくる、笑
・これは面白いww
・x木村拓哉 ○木村拓哉のモノマネをしたホリ
・キャンセルと閉じるってなに
・昔オフショア開発依頼してた時の微妙な日本語の数々を思い出してほっこりする・・・
・これはキムタクというかコナン君でないか
・これ何年も前から変わらないの、ワザとなのかね
・これやりたいがために香港行くかな

と、さまざまな突っ込みが。




↑ものまねの「ホリ」さんで再生されたという声も。ものまねのイメージ、あまりにも印象が強い…。



↑同じ画面をスクショしていたという方も。



↑過去にも同様のポストがバズっていた模様。



↑やっぱり皆さん、「キムタク」で脳内再生されるんですね。



↑突然の「大丈夫そ?」には笑ってしまいますね。



↑なお、香港ディズニーに行く際はこんなアプリを入れていると心強いようです。参考になりますね。


突然の「キムタク」出現に思わず反応してしまう人が続出した、香港ディズニーのアプリ。実際に使っている際にこのボタンが出現したら、木村拓哉さんの音声で脳内再生されるのは間違いなさそうです。


《関連コラム》

・「益若つばさ人生最大レベルにイメチェン」益若つばさ(39)がかわいすぎると話題に→ネット民「らららら、来年40!?」「どう見ても20代やん」「この系統もいけるの最強すぎ」「益々若々しくなるつばさ」

・朝ドラの橋本環奈に「なんでこんなにギャルの解像度低いんだ」疑問の声殺到→ネット民「環奈ならもっとイケるやろ」「ギャル役の深キョンも似た感じだったな」「千年に1人の美少女に何させとんねん」

・木村拓哉、ガストでのとある行動に絶賛の嵐→ネット民「さすが私たちのキムタク!」「男前は普段の行動から男前」「ほんと、初恋がキムタクでよかった」「本屋でジャンプを下からとってすみません」
編集部おすすめ