三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
ミスタードーナツの歴史を彩る、数々のドーナツ。お気に入りだったのに、いつしか販売終了となった商品も少なくないと思いますが、皆さんがいま最も復活を望むのはどのドーナツでしょうか?Xでとあるポストが話題沸騰中です。
ミスドのDポップ復活してほしい
— ちいかまちゃん (@yukitichqn) January 25, 2025
ミスドはこれが1番好きだった pic.twitter.com/vuVDYMcTam
↑「ミスドのDポップ復活してほしい ミスドはこれが1番好きだった」とポストする、ちいかまちゃん (@yukitichqn)さん。
「D-ポップ」とは、一口サイズのドーナツが6種類入った、バラエティドーナツ。1987年7月から2013年8月まで販売され、ファンからのアツいリクエストを受けて2015年に悲願の復活を遂げました。
その後、「ドーナツポップ」に姿を変え、8個入り、16個入り、24個入りのほか、単品で各44円(税込み)でも販売されています。
今でも、単品を集めればD-ポップと同じ6個入りのアソートセットを再現できなくもないのですが、当時は6個入りが210円で販売されていたこと、また定期的に行われた100円セールの際には100円対象商品であったことも心理的に影響してか「あの頃のお得感」によるワクワクまでは再現できない…と感じる人も少なくないのではないでしょうか。
こちらのポストには24万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・え、これまじで好きだったやつ
・え、今これ無いの…
・わかりみが深すぎる
・くそ懐い てかもう無いのかこれ
・僕もこれが好きやったな
・これめっちゃいいやん
・どちゃくそ懐かしい!!!小さい頃こればっかり買ってもらってたなぁ
・懐かしいな~昔ミスドでバイトしてて100円セールで売ってたな~
・同意。
・ミスドで一番好きなドーナツこれ 一番好きな食べ物は汁そば
・これは切実すぎる…色んな種類を少しずつ食べられる幸せ…
・これちっさい時に親に買ってもらって一番喜んでた思い出
・色んな味が食べれて好きだった♡
・私も!ミスドでこれが一番好きだった!!復活して欲しいなぁ
・ドーナツ弁当
・いつの間になくなってしもうたん?
・皆さまDポップはどの順番で召し上がっておりましたの?
・百円セールの時に必ず買ってもらってた色んな味食べられるお得感がたまらん☺️
・好き そして家族で好き苦手の味をトレードするまでがデフォ~
・わたしがミスドに再販して欲しいのは『スノーボール』
・ドーナッツの穴をこれで“埋めて”しまうとドーナッツはアイデンティティを失い崩壊する(ドーナッツ理論
と、共感の嵐。
私はきなこボール復活してほしい https://t.co/ZpoxHsxr0V pic.twitter.com/38ycipPvga
— もぐ (@numa____rk1314) January 26, 2025
↑そういえばありましたね!きなこボール。ふわふわでおいしかった!この仲間に「レーズンボール」というのもありましたよね。シェアするのが楽しかったあの頃…。
わたしがミスドに再販して欲しいのは『スノーボール』
— あや♪痩せる時が来たようだ (@ayaxxxnekoneko2) January 26, 2025
小学生の頃、水泳教室の帰りにまだメリーゴーランドあった西新店で食べてた。
帯状にしたクッキーみたいなドーナツ生地をくるくる丸めて揚げてあるやつ。きれいに剥がしてチョコソース付けて食べてた…
今の子にも食べてみて欲しい。 https://t.co/dwIe6MviMf pic.twitter.com/hjc20VIg2V
↑「スノーボール」は1988年登場の商品。クッキーのようなドーナツ生地とのこと。「まだメリーゴーランドあった西新店」も気になるポイント。そう、昔のミスドには回るメリーゴーランドのオブジェが飾ってある店舗も多かったのですよね。
私は一向に「ポン・デ・しょうゆ」が復刻しないことに激しい憤りを感じている(ꐦ°᷄д°᷅) https://t.co/lwUqs4MMLM pic.twitter.com/VENV6jNK42
— はみんこ (@haminco) January 27, 2025
↑こちらはポンデリングの変わり種。しょうゆ味があったこと、すっかり記憶から抜け落ちていましたが、これはおいしそう!
たまごまんをもう一度食べたいって80万回言い続けてる https://t.co/eAAIoRtKw8 pic.twitter.com/qxVpSqL7HT
— さいふ (@cypher_xs) January 27, 2025
↑たまごまんは、1992年登場の飲茶メニュー。
ミスドのショコラフレンチ復活してほしい
— あおさわ (@Blue20Lee) January 26, 2025
ミスドはこれが1番好きだった
一回復活した時硬いバージョンになっててめちゃくちゃショックだった。
柔らかくないと認めない https://t.co/FM4x9tANn5 pic.twitter.com/WwhXHUKUUY
↑ショコラフレンチ、せめてバレンタインシーズンだけでも…!
復活してほしい #ミスド
— Airi Kayama (@ailyn_jp) August 18, 2024
むぎゅっとドーナツ!
3年前くらいはあったんだよねぇ。
今は無いの残念。
モッチリふかふかで素朴に甘くて
パンともドーナツとも言い難い
シンプルな美味しさ。
甘すぎないから
何個か余裕でイケちゃう
復活希望✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝https://t.co/oHm7YPdR9Q pic.twitter.com/zhoGkyleDN
↑むぎゅっとドーナツはつい最近まであったような…それももう3年前、なんですかね。
D-ポップはいろんな味が楽しめる上に、子供が手を汚さずに食べられたり、また分け合うにも便利だったりで、何かと「ちょうど良さ」の詰まった商品でしたよね。6個入りで6フレーバー、210円というのは、今思えば相当なお得感がありますよね。
そして100円セール時の常連だったこちらもまた、半額以下の100円で味わえたというハッピーな体験こそが、私たちが「もう一度味わいたい」と願ってやまない「ミスド」の正体なのかもしれません。
さて、皆さんがまた食べてみたいと思うミスドのドーナツは何でしたか?惜しまれながら去っていったあのメニュー、いつか復活する日が来るとうれしいですね。

《関連コラム》
・無印「ねーー!??無印の○○再販してる これ去年即完売で買えなかったから嬉しい」→ネット民「これだけめっちゃ品薄で脊髄反射で手に取ってた」「ピスタチオ大好きマン大歓喜」「ドバイチョコやん」
・コメダ「持ち歩けるコメダのシロノワール出てんの激アツすぎるし再現率高くてやばいうまいやばい」→ネット民「なんだこれ!!」「ぐにぃ欲しいいいぃ」「は?どこにあんの?」「天才なんですけど、どこあります??」「中村屋、間違いないな」
・無印良品「250円は安い!」「また無印から神アイテムの予感…」「話に聞いてたのこれか!」自分で作る○○が最高すぎると話題「ねぇ、無印の○○ふわっふわモチモチでマジで美味しいよ...」