キャッシュレス決済の普及が進み、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーなど、支払のうえでの選択肢が増えています。しかし、「どれをつかうべきかわからない」という方も多いのでは。


今回は、お金のプロ監修のもと、キャッシュレス決済の種類やそれぞれの特徴を解説。主要なサービスを比較しながら、キャッシュレス決済選びのポイントを紹介します。

※本記事の情報は2025年2月25日時点のものです。

【監修者】
ファイナンシャルプランナー:矢野 翔一


dポイントをためる!
d払いを始めるならこちら
【PR】お金のプロが徹底比較!本当におすすめのキャッシュレス決済は?効率的なポイントの貯め方は?【FP監修】


目次
キャッシュレス決済とは?
キャッシュレス決済の種類
キャッシュレス決済の選び方
おすすめのクレジットカード3選
おすすめのQRコード決済3選


キャッシュレス決済とは?
キャッシュレス決済とは、現金を使用せずに支払いを完了する方法です。クレジットカードやスマートフォンを利用した決済手段が代表的で、利便性の高さから多くの人に利用されています。

経済産業省の発表によれば、2023年のキャッシュレス決済の比率は39.3%と報告されており、政府が掲げる2025年までの40%達成目標に近づいてきました。

我が国のキャッシュレス決済額及び比率の推移(2023年)