本作は、化け物と幼い王子を主役としたアクションアドベンチャーゲームです。
アクションやステージなどのゲームシステムに加え、開発陣による本作に込められた思いについても紹介されています。
◆『嘘つき姫と盲目王子』に込められた思い
異質な存在同士が歩み寄ること、自己を犠牲にできるほどの強い想い、秘密がもたらす孤独、もう二度と取り戻せないもの……古今東西、人と人ならざるものが織りなす物語は常に私たち人間の心を揺さぶり惹きつけてきました。“ビデオゲーム”というインタラクティブな表現方法で、そうした普遍的で心あたたまる物語を追体験したい────『嘘つき姫と盲目王子』は、そんな願いから生まれました。
◆アクション
■狼のアクション化け物である“狼”は高所へのジャンプや障害物や敵への攻撃が可能。
■姫のアクション人間である“姫”は王子と手を繋ぎ、導くことができる。また、王子に協力を求める“おねがい”というコマンドを使える。
■王子のアクションNPCである王子は姫と手をつないでいる状態ならば一緒に走ったりジャンプをしたりすることが可能。また、姫の“おねがい”に従ってオブジェクトを持ったり、短い距離を歩いたりすることができる。
■ゲームオーバー王子と姫が高所から落下したり化け物に襲われるとゲームオーバーとなってしまう。うまく導いてゴールを目指そう。
◆ステージ
■入らずの森最初に訪れる森。
■巨大笠の苗床キノコが生い茂る森。地面に生えているキノコを踏めばいつもより高くジャンプすることができる。
■魔女の庭魔力に満ちた不気味な森。人を惑わすような仕掛けが多く存在する。
◆仕掛け
■化け物優れた腕力を持つ化け物。近づいた者を投げ飛ばす習性を持っており、利用すれば高い段差も乗り越えることができる。
■種飛ばしの花叩くと種を飛ばす花。遠くのスイッチを押したり、敵を攻撃するのに使うことができる。
■菌糸の床この上では菌糸に足を取られ、走ることができなくなってしまう。
◆収集要素
本作には2種類の収集要素が存在。攻略には必要のない要素だが、設定画やアイデアスケッチ、特別なサイドストーリーを見ることができるようになる。
■花びらステージのあちこちには花びらが舞っており、手に入れた枚数に応じてキャラクターやステージの設定資料が解放されていく。
■花畑ステージに咲いている花を王子にプレゼントすると王国に伝わる“魔女のおとぎ話”を読むことができるようになる。
◆自分のペースで進められる再挑戦システム
メニューからは一度見たイベントシーンを見返したり、ステージに再挑戦することができたりと、まるでお気に入りのページを開くようにゲームを振り返ることができる。また、ステージは一定の時間が経過するとスキップが可能となり、自分のペースで攻略や収集要素の回収を楽しめる。
『嘘つき姫と盲目王子』は、2018年5月31日発売予定。価格は、PS4/ニンテンドースイッチ版が7,538円(税込)、PS Vita版が6,458円(税込)です。
※本記事に掲載している画像および内容は開発中のものです。
※画面写真はPS4版のものです。
©2018 Nippon Ichi Software, Inc.