以下、リリースより引用◆「斎藤 一」と「岡田 以蔵」がSSRで登場!維新英雄ガチャ開催!
1月29日(水)より、「斎藤 一」と「岡田 以蔵」がSSRで登場する「維新英雄ガチャ」を開催します。
開催期間:2020年1月29日(水)~2月2日(日)23:59まで
▼【NEW】SSR
●[新選組三番隊隊長]斎藤 一
リーダースキル:俺にはやるべきことがある
全味方の攻撃力を10%上昇
バトルスキル:三番隊隊長、出陣 Lv.5(クールタイム:13)
敵2体へ攻撃力380%攻撃とHP80%以上の時体属性の味方の会心威力を7秒間22%上昇(スキルレベル最大時)
ヒートアクション:一刀連撃の極み Lv.5(消費ゲージ:6/クールタイム:5)
敵ランダムに5回攻撃力240%の必中攻撃(スキルレベル最大時)
アビリティ(1):根性の時刻・極 Lv.5
自身に不死(30%で致死ダメージをHP1で耐える)(アビリティレベル最大時)
アビリティ(2):剛剣 Lv.5
HP80%以上のとき会心率が100%上昇(アビリティレベル最大時)
奥義:攻撃の陣 Lv.1
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力6%上昇
▼ゲームショット
■SSR[新選組三番隊隊長]斎藤 一はこんなキャラクター
【驚異の会心率100%上昇。会心攻撃を連発する超火力アタッカー】自身のHPが80%以上なら、会心率が100%上昇(アビリティレベル最大時)する効果が特徴の会心アタッカーです。斎藤自身は会心攻撃を連発できるので、攻撃力が大きく上昇する装備や、会心威力が上昇するアビリティ付き装備との相性が抜群です。バトルスキルは敵2体を攻撃しつつ、自身のHPが80%以上なら体属性の味方の会心威力を上昇させる効果を持っています。さらに、アビリティで自身の会心威力も上昇させることができるので、バトルスキルを放った後にヒートアクションを繰り出すことで、超火力ダメージを狙うことができます。会心威力を上昇させるキャラクターや、HPを回復し攻撃力を上昇させるキャラクターとの相性が抜群です。
▼斎藤 一と相性の良いキャラクター
SSR[人食い虎]嶋野 太SSR[狂犬の迎春]真島 吾朗SSR[土佐藩参政]吉田 東洋SSR[穏やかな心で]東出 塔子
●[土佐勤王党]岡田 以蔵
リーダースキル:覚悟決めや
全味方の状態異常になる確率が10%減少
バトルスキル:殺意の切先 Lv.5(クールタイム:13)
敵単体へ攻撃力560%攻撃と敵全体へ80%で出血(10秒でHP10%減少)(スキルレベル最大時)
ヒートアクション:一刀の極み Lv.5(消費ゲージ:5/クールタイム:15)
敵単体へ攻撃力300%で貫通攻撃と敵出血人数×100ヒートゲージ増(スキルレベル最大時)
アビリティ(1):血刀 Lv.5
通常攻撃時20%の確率で出血付与(10秒間でHP6%減少)(アビリティレベル最大時)
アビリティ(2):秘剣 Lv.5
ボス襲撃時の獲得Ptが15%上昇(アビリティレベル最大時)
奥義:ボス強襲 Lv.1
攻撃力を3%上昇させてボス襲撃を行う
▼ゲームショット
■SSR[土佐勤王党]岡田 以蔵はこんなキャラクター
【条件達成で消費ゲージが返ってくる、敵単体貫通攻撃のヒートアクションが強力な超強力アタッカー】バトルスキルで敵単体に最大で攻撃力の560%の高威力攻撃をし、ヒートアクションも敵単体貫通攻撃と、単体撃破に特化。
▼岡田 以蔵と相性の良いキャラクター
SSR[東城会六代目会長]堂島 大吾SSR[彷徨の若獅子]堂島 大吾
※SSR[新選組三番隊隊長]斎藤 一、SSR[土佐勤王党]岡田 以蔵は獲得してもキャラクターストーリーの解放はございません。
※カードやイラストの仕様・イベントの日程については、予告なく変更となる場合があります。
■『龍が如く 維新!』とは
『龍が如く』シリーズの歴史スピンオフ第二弾作品です。幕末の京を舞台に、主人公・坂本 龍馬をはじめとした激動の時代を駆け抜けた歴史上の英雄たちが多数登場し、今まで誰も見たことがない、新たな幕末史が展開します。
公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/ishin/
■『龍が如く ONLINE』
公 式 サ イ ト :https://ryu-ga-gotoku-online.jp/
公 式 T w i t t e r :https://twitter.com/RyuOnline_PR/
(C) SEGA