それならば、ちゃんとしたイントネーションをマスターしよう!ということで、関西弁の辞書アプリを探してみました。
その名もズバリ、「関西弁イントネーション」というこちらのアプリは、関西弁でも特に大阪東部で使われる「河内方言」を主に掲載した、関西弁の辞書です。
アプリを立ち上げると、五十音順に関西弁がズラリと並んでいます。
見たい言葉を選ぶと、「意味」「標準語での例」が表示される他、「イントネーション」の音声ファイルが添付されています。UIは地味ですが、“シンプル・イズ・ザ・ベスト”。使いやすさに支障はありません。
何より、この音声ファイルがコミカルで、ついついたくさん聞いてみたくなっちゃいます。しかもずっと聞いていると、まるで外国語のようにも思えてきておもしろいですよ!
アプリでは、いつでも追加したい言葉をリクエストできるので、関西人の皆さんは、どんどんフィードバックしてアプリをより面白いものに変えていってほしいですね!