IFTTTでチャンネルをアクティベーションする方法と、これまでのレシピは、以下の記事を参照してくださいね☆
- IFTTTがメジャーアップデート!iOSのプッシュ通知対応やレシピコレクションによるレシピ提案も♪
- 通知が便利なIFTTTレシピ(1):指定した場所を離れたら通知♬
- 通知が便利なIFTTTレシピ(2):天気が雨になったら通知♬
Instagramで、フォローしているユーザーが多いと、自分がInstagramを開いた時には、タイムラインがザッと流れてしまって、お気に入りのユーザーの写真やビデオを見逃してしまうことってありますよね!
ユーザーを検索してもいいのですが、毎回それも手間がかかります。
そこで、IFTTTを使って、お気に入りのユーザーの更新を、逃さずキャッチしちゃいましょう。
まずは、いつもの[Create a Recipe](レシピの作成)画面で、[Start here!]をタップします。
トリガーとしてInstagramを選択します。
いろいろな条件があるのですが、今回は、特定のユーザーの更新を知りたいので、[New photo by specific user](特定のユーザーの新しい写真)の右にある[+]をタップします。
[New video by specific user]という条件もあるので、ビデオが多いユーザーの場合はこちらの方がいいですね。
または、両方を設定しておくのもGOODです!

通知して欲しいユーザーのユーザー名を入力して、[Next]をタップします。

ここまできたら、もう慣れたものですよね。
[then +]の[+]をタップします。

[iOS Notifications]を選択して、[Send a notification]の右にある[+]をタップします。

[Finish]をタップすれば、完了です!

指定したユーザーが、Instagramを更新すると、投稿されたコメントと一緒に通知されます☆

これで、楽しみにしてる人の更新を見逃さずに済みますね!