さまざまなWebサービスや、iPhoneの標準機能を組み合わせて「レシピ」を作り、タスク処理を自動化できるIFTTTが「IF」になって、アプリアイコンが一新されました♪

同時に、「Do Button」「Do Note」「Do Camera」の3つの新アプリをリリース!!

「Do」アプリには、それぞれ、3種類のレシピを登録することができ、写真を撮ったりメモを入力したりした後の処理を、手軽に自動化することができるのです!

Do Button

Do Buttonは、ボタンにレシピを割り当てて、ボタンをタップするだけでタスクを実行できるようにするためのアプリ。
たとえば、TwitterのDMを送ったり、自分の居場所をSMSで送ったりといったことが、ワンタップでできるようになります。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do B...の画像はこちら >>

レシピは、コレクションから選べます。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

画面に表示される大きなボタンをタップすると、タスクが実行されます。
レシピを切り替えるには、画面を左右いずれかにスワイプ。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

レシピが割り当てられていないボタンは、グレーで表示されるので、+をタップして、レシピを割り当てます。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

Do Note

Do Noteは、ノートを入力した後、ワンタップでタスクを実行できるアプリです。
たとえば、Googleカレンダーの予定を作成したり、Dropbox内にテキストファイルを作成したりすることができます。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

ノートを入力したら、キーボードの上に表示されているボタンをタップすると、タスクが実行されます。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

Do Camera

Do Cameraは、アプリ内蔵カメラで撮影した後、即座にタスクを実行できるアプリです。
撮影ボタンがレシピ実行ボタンになっています。

たとえば、撮影した写真を即座にメールしたり、Tumblrに投稿したりすることができます。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

レシピの登録方法は、Do Button、Do Note、Do Cameraのいずれも同じです。

IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!

Doシリーズを使うには、IFTTTのアカウントが必要なので、まずは、IFになったIFTTTを使ってみてください。

  • NAME:IF by IFTTT
  • CATEGORY:仕事効率化,ユーティリティ
  • PRICE:無料

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

APP STORE

  • NAME:Do Button by IFTTT
  • CATEGORY:仕事効率化,ユーティリティ
  • PRICE:無料

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

APP STORE

  • NAME:Do Note by IFTTT
  • CATEGORY:仕事効率化,ユーティリティ
  • PRICE:無料

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

APP STORE

  • NAME:Do Camera by IFTTT
  • CATEGORY:写真/ビデオ,仕事効率化
  • PRICE:無料

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

APP STORE

「IFTTTから自動化レシピを3種登録できる新アプリ「Do Button」「Do Note」「Do Camera」登場!」をiPhone女史で読む

iPhone女史へ

編集部おすすめ