たとえば、素敵なカフェ巡りで撮影した写真を「カフェ」というアルバムに保存しておいたものの、

「コーヒーカップの写真だけを見たい」
「オムレツの写真だけを見たい」
「恵比寿のカフェの写真だけを見たい」

なんていうこと、ありませんか?
アルバム内の写真が増えれば増えるほど、今度は、アルバム内から目的の写真を見つけるのが大変になってしまう...。

こういう時のために、「HashPhotos」で写真に「タグ」を付けておくと便利です!

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真ア...の画像はこちら >>

HashPhotosでは、タグで写真を検索できるので、アルバムで写真を整理するのとは別に、もっと細かい分類で写真を整理することができます!

ただ、HashPhotosでできることは、タグ付けだけではないのです!

メタデータの表示とジオタグの編集機能

HashPhotosを起動すると、写真アプリで見られるすべての写真をHashPhotosでも見られるようになるので、編集したい写真をタップします。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

 画面下にあるiアイコンをタップすると、写真のメタデータが表示されます。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

さらに、アクションアイコンをタップすると、ジオタグを元にGoogleマップを開いたり、ジオタグを編集したりできます。

タグの追加機能

写真を表示して、画面右下のタグアイコンをタップすると、タグを追加できます。既存のタグの中から選択することも、新しくタグを作ることもできます。

[Save]をタップすると、タグが保存されます。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

写真の編集機能

写真を表示して、画面右上の[Edit]をタップすると、切り抜きやフィルタの適用などの編集を行えます。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

写真へのメモの追加機能

写真にメモを書き込めます。メモの内容で検索することはできませんが、メモのある(#memo)、なし(#nomemo)で検索することはできます。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

アルバムの編集機能

写真一覧で、画面の左端を右方向にスワイプすると、アルバム一覧と、設定アイコンが表示されます!

これについては、まったく説明がないので、最初はとまどうかもしれません。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

パスコードを設定しておくと、パスコードで保護されたプライベートアルバムを作成できます。

複数写真の編集機能

写真一覧で、写真を長押しすると、複数選択モードになります。

複数の写真に同じタグを付けたり、写真をまとめてアルバムに移動したりするのに便利です!

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

また、複数の写真を選択した状態でアクションアイコンをタップしたときのみ、表示されるアクションメニューがあります。

  • [Create Animated GIF]:複数の写真をGIFアニメーションに変換します。
  • [Combine Vertically]:複数の写真を垂直方向に結合します。

写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪

写真アプリに足りない機能を全部補ったような、写真アプリの代わりに使いたいアプリです☆

「写真にタグを付けて管理できる「HashPhotos」は写真アプリの代わりになるほど高機能♪」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ