今回紹介するのは、写真やビデオから簡単にGIFアニメができるアプリ『GIFトースター』です!
連写からもパラパラアニメ化できる超絶便利アプリですよ♫
使い方はとっても簡単!今回はビデオから作ってみましょう!

まずは、変換したいファイルをタップで選択します。
すると設定画面が表示されるので、仕上がりのサイズや1秒当たりのフレーム数を調節してくださいね。

他にも、アニメにする映像尺の範囲を指定したり、左右反転のエフェクトがかけられたりもできますよ♫
とはいえ、難しいことは考えず、まずは仕上がりサイズだけ確認すれば大丈夫です!
後は[エンコード]をタップすると完成です!
できたGIFアニメは冒頭の通り!!
GIF専用のビューアーで、できたてホヤホヤのアニメを堪能してくださいね☆

完成したデータは、ファイルサイズ、プレー時間、フレーム数などの詳細表示が可能です。

また、写真や連写からも同様に使用画像を選ぶだけでGIFアニメにしてくれます!
カメラロールへの保存できるのはもちろん、アウトプットする場合はメールでデータを送ることができますよ♫

しかも、このアプリではGIFデータだけ抜粋表示してくれるので、GIFデータが他の画像に埋もれずにすみますね☆
とにかくGIF動画を作るには便利すぎる、至れり尽くせりの1本ですよ!!