TwitterFacebookなどの流行で「タイムライン」という表示形式が一般化されてきましたね(*^_^*)

投稿や更新などのアクションが起きた順に表示してくれるので、とても効率的な表示形式ですが……。

なんと、この「タイムライン」を「メモ帳」の表示に応用されたアプリを発見しました!

今回紹介するのは『Mytter』という超便利なメモアプリですよ♫

タイムライン形式のメモアプリ!

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

それでは早速使ってみましょう♫

アプリを立ち上げると、すぐに入力画面が表示されます!

メモというよりも、SNSの入力画面と言った方がしっくりときますね(笑)

そしてアイコンの表示された入力窓をタップし、必要なメモ内容を記入します。

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

入力が終わると、まるでSNSに投稿したような形式でメモが表示されます!

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

メモはひとつの内容に返信する形で階層を掘り下げることも可能です☆

もちろん、画像を添付することもできますよ♫

パッとみるとSNSのようにしか見えませんが、しっかりとメモとして機能します!

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

アイコンの種類を増やすことも可能!

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

さらに、アイコンの種類を増やすこともできますよ♫

アイコンには名前も付けられるので、タスク毎にアイコンを作ってToDoリストのように使うこともできますね☆

また、表示は当然新しいメモが「タイムライン」のように上に表示されますが、表示順を好みで変更することもできますよ。

例えば、メモの更新日時や作成日時、リプライの並び順なども指定できるので内容の整理も簡単です!

写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!

最初は「ネタ」かと思ってしまったアプリですが、実際に使ってみると、とにかくシンプルで使い勝手のよいメモアプリでした!

ぜひ、チェックしてみてくださいね(*^_^*)

「写真も表示できるタイムライン形式のメモアプリ『Mytter』が超便利!」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ