InstagramのDM欄って使ったことがありますか?

そこを見てみると、過去にDMでのやりとりや、ストーリーズへのコメントをしてくれた人からのメッセージ履歴などが見られるのですが、よく見ると「ログイン中」や「数分前にログイン」って書いてあるアカウントがちらほら…

インスタのログイン情報が見られるって知ってた?

あなたのログイン記録、知られてるかも。インスタグラムのDM欄...の画像はこちら >>


実はInstagramでは、自分がフォローしていて、過去にやりとりのある相手のログイン記録を、DMスレッド一覧画面で見ることが出来るのです。

使用している最中であれば「オンライン中」と表示され、つい先ほどまで使用していれば「数分前にログイン」と表示されます。


ログイン情報を表示させない方法

相手にログイン記録が分かったとしても、特に困ることはないけれど、なんとなく嫌…そう感じる方は、ログイン記録を表示させないように設定しておきましょう♩

あなたのログイン記録、知られてるかも。インスタグラムのDM欄で「アクティビティ」が見られるって知ってた?


アカウントの設定画面に移動し、「アクティビティのステータス」というメニューを開きます。

あなたのログイン記録、知られてるかも。インスタグラムのDM欄で「アクティビティ」が見られるって知ってた?


おそらくデフォルトではオンになっているはずなので、ここをオフにすれば設定完了。

これで相手側に自分のログイン記録が表示されないようになりますよ!

意外にもInstagramでログイン記録が見られるなんて…知らなかった方はぜひチェックしてみてくださいね♩

▽この記事に関するタグはこちら

#インスタグラム #使い方 #設定

編集部おすすめ