友だちとの気軽なおしゃべりに便利な、LINEの音声通話機能。

今回は「ニュース」タブを「通話」に変更することで、通話履歴の一覧がチェックできるようになる、プチテクニックをご紹介します。


この設定にしておけば、より便利に音声通話が使いこなせちゃいますよ!

「ニュース」タブを「通話」に変更

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめ...の画像はこちら >>


LINEには“ホーム”や“トーク”など、5つのタブが画面下に表示されていますよね。

その中の「ニュース」を、通話履歴を表示させる「通話」に変更することができるんです!

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


まずは、「ホーム」右上の設定ボタンをタップします。

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


ここで「通話」を選んでください。

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


「通話/ニュースタブ表示」を選択します。

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


「ニュース」に入っていたチェックマークを、「通話」に変更してくださいね。

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


これでニュースだったタブが、「通話」に変更されましたよ。

「通話」タブでは、通話した日付と相手がまとめてチェックできます。

ニュースを通話に変更してより便利に

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


「通話」タブで相手の名前やグループ名をタップすると、このように過去の通話履歴の詳細が確認できますよ。

【LINE】こんな裏技があったなんて…。音声通話履歴をまとめてチェック可能なタブが表示できるって知ってる?


ダイレクトに通話をスタートさせたい時は、右端のビデオマークや電話マークを選択すればOK!

ニュースチェックより通話の方が利用頻度が高い人は、ぜひこの設定変更を行ってみてくださいね。
編集部おすすめ