絵文字は単体で使うのも良いけれど、同系色のイラストや記号を組み合わせることで、よりかわいくなりますよね。

今回は、絵文字のコンビネーションを検索できるWebサイト、「emoji combos」をご紹介。


画像加工やSNSの投稿文などに、早速取り入れてみてはいかがでしょうか?

「emoji combos」でかわいい絵文字の組み合わせをチェック

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検...の画像はこちら >>


「emoji combos」は、絵文字の組み合わせ検索や、画像をドットアートに変換するサービスを提供するベータ版のWebサイト。

Webアプリの「Safari」や「Google」などで、「emoji combos」と入力して、青い十字がアイコンになった対象ページを見つけてください。

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検索!コピペ操作ですぐに使えるかわいい素材がいっぱい
絵文字検索サイト「emoji combos」の検索画面


使い方はとっても簡単。本サイトでは、各絵文字の組み合わせにタグが設定されています。

そのため、キーワード検索欄に『cute』や『smile』などと入力すると、対象となるアイテムが表示される仕組み。

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検索!コピペ操作ですぐに使えるかわいい素材がいっぱい
絵文字検索サイト「emoji combos」で絵文字をコピーして、Instagramのストーリーへペーストする画面


使いたい絵文字が決まったら右側の『copy』ボタンをタップして、画像やSNSアプリ側にペーストすればOKですよ。

加工アプリなどをダウンロードする事なく、コピペ操作のみでかわいい組み合わせを簡単に取り入れられる超便利ツール!ストーリー加工にもおすすめです。

『aesthetic』が最強キーワードかも!

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検索!コピペ操作ですぐに使えるかわいい素材がいっぱい
絵文字検索サイト「emoji combos」の検索画面


魅力的な絵文字に巡り合うには、検索する際のキーワードがポイントになりそう。

例えば、英語で美的感覚を意味する『aesthetic』と入力すると、さまざまなシーンで活躍してくれそうな、バラエティ豊かなラインナップが表示されました。

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検索!コピペ操作ですぐに使えるかわいい素材がいっぱい
絵文字検索サイト「emoji combos」の検索画面


この他にも、プレイリスト風のデザインが気になるなら『music』。各シーズンのイベントに合わせて、『Halloween』や『Christmas』などをリサーチしてみるのも良いかもしれません。

自作の組み合わせを投稿しちゃお

絵文字の組み合わせに迷ったら「emoji combos」と検索!コピペ操作ですぐに使えるかわいい素材がいっぱい
絵文字検索サイト「emoji combos」の絵文字登録画面


検索欄の下部には、新しい絵文字を登録できる欄が用意されていますよ。


自分で考えた組み合わせを他のユーザーにも公開したい方は、オリジナルの絵文字とタグを入力して、『submit combo』を押してください。登録後はWebサイト側で調整され、順次公開されるといいます。

おすすめの組み合わせを見つけたい時や、ひと工夫凝らしたアレンジを楽しみたい時は、ぜひ本サイトを活用してみてくださいね。

「emoji combos」のサイトはこちら

https://emojicombos.com/
編集部おすすめ