iPhoneのソフトウェア・iOS 17をより良くアップデートした、「iOS 17.2」バージョンがリリースされました。

新たに追加されたデフォルトアプリの「ジャーナル」のほか、この他にも気になる機能がたくさん!

今回は、iOS 17の初期バージョンで変更された通知音を元に戻す方法や、新しいウィジェットデザインなどをご紹介します。


①「iOS 17.2」でデフォルトの通知音が復活

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS...の画像はこちら >>


iOS 17では、「LINE」などの他社製アプリ向けのデフォルト通知音が新しくなりました。

新しい音は近未来的でフレッシュな印象はありつつも、これまでより短く小さいサウンドのため、うっかり通知音を聞き逃してしまうと感じる人がいた様子。

「iOS 17.2」では、そんなデフォルト通知音が変更できるようにアップデートされました。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
iPhone「設定」アプリの操作画面


変更したい時は、設定アプリから『サウンドと触覚』をタップ。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneで、デフォルトの通知音を変更する操作画面


次に、新たに加わった『デフォルトの通知音』の項目を選んでください。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneで、デフォルトの通知音を変更する操作画面


ここで、「リバウンド(デフォルト)」から、その他のサウンドへと変えてみて。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneで、デフォルトの通知音を変更する操作画面


『トライトーン』を選択すると、聞き慣れた従来の着信音が復活します。

それぞれの音を聴き比べて、より自分が気づきやすい音を設定してみてくださいね。

②シンプルなデジタル時計ウィジェットがお目見え

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneで、「時計」ウィジェットを追加する画面


「時計」には、デジタル表記のウィジェットデザインが仲間入り。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneホーム画面に、デジタル表記の「時計」ウィジェットを追加した画面


ウィジェットの外周部分で秒数を表現する、Appleらしいハイセンスな仕上がりですよ。

ミニマルなホーム画面にもぴったりかも!?

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneスタンバイ画面に、デジタル表記の「時計」ウィジェットを追加した画面


このウィジェットは、スタンバイモードにも設置可能です。

③「天気」には3種類の新作ウィジェットが登場

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneホーム画面に、「天気」ウィジェットを追加する画面


「天気」アプリのウィジェットにも、新デザインが3つ加わりました。


新しいウィジェットは、現在地の体感温度や降水確率などを詳しく表示してくれたり、日の出・日の入り時間を教えてくれたりするもの。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneホーム画面に、「天気」ウィジェットを追加した画面


そして特におすすめなのが、当日を含めた5日間の天候を小ウィジェットにまとめたこちらです。

コンパクトなのに、先々のお天気が一目で分かって便利そう!

④「メッセージ」でのステッカー添付が簡単になったよ

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhoneで、「メッセージ」アプリを操作する画面


「メッセージ」アプリでは、より簡単にステッカー送信が行えるようになりました。

これまでは、テキスト入力ボタン横のプラスボタンからステッカーへ移動する必要があり、素早いリアクションが難しかったかもしれません。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhone「メッセージ」アプリで、ステッカーを送信する操作画面


「iOS 17.2」では、ステッカーを貼りたいコメント部分を長押しして、メニュー内から『ステッカーを追加』をタップ。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhone「メッセージ」アプリで、ステッカーを送信する操作画面


あとは送信したいステッカーを選ぶだけで、コメント欄を素早くデコレーションできます。

よりスムーズにステッカーを貼れるようになったので、ぜひチェックしてみて。

⑤「連絡先ポスター」のフォントに新色

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
iOS 17.2を搭載したiPhoneで「連絡先ポスター」のフォントカラーをレインボーにした様子


通話の着信時に表示される「連絡先ポスター」には、名前部分をレインボーカラーにできるフォントの新色が搭載されました。

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
iOS 17.2を搭載したiPhoneで「連絡先ポスター」のフォントカラーをレインボーにした様子


すべてのフォントで使えて、テキストの太い/細いにも対応しているため、これまで以上にかわいく仕上がる予感!

早速取り入れて、着信相手を驚かしてみてはいかがでしょうか?

⑥3D映像が撮れる「空間ビデオ」も気になる

iPhoneで聞き慣れた通知音を復活させる方法って?「iOS 17.2」に登場した新機能を6つチェックしとこ
「iOS 17.2」を搭載したiPhone 15 Pro/15 Pro Maxのカメラ機能に「空間ビデオ」が登場

画像元:Apple

iPhone 15 Pro/15 Pro Maxユーザーには、立体的な動画撮影が可能になる「空間ビデオ」が、カメラ機能へ追加されました。

この機能で撮影した動画を、2024年初旬以降にリリース予定の新型デバイス「Apple Vision Pro」で視聴すると、ダイナミックな映像が楽しめるそうなので乞うご期待!

「iOS 17.2」は、iPhoneがより機能的になる要素をたくさん含んでいるため、早めのアップデートがおすすめですよ。

Appleの「iOS 17.2」詳細ページ

https://www.apple.com/jp/
編集部おすすめ